いわとさゆ

JTCでプロモーション担当しています。今日も、プロダクトアウトな製品たちの良いとこ探し…

いわとさゆ

JTCでプロモーション担当しています。今日も、プロダクトアウトな製品たちの良いとこ探し! 5歳と1歳の子供がいます。

最近の記事

ストレスなく生きるコツは、形容詞を避けること! そう思い至った長女との会話

こんばんは、岩戸さゆです。 今日から決めたことがあります。 それは「形容詞を使わないこと」。 意味がわかりませんよね。 そのように思い至った経緯を説明します。 昨日、長女と入浴しておりました。 長女がボディソープを片手にこのように言うではありませんか。 「ママさん。これから私は体を洗います。どこが良かったか、教えてね」 え!?なんだ突然!とびっくりし、私の脳内に緊張が走りました。 ここで私がどう伝えるかで、娘の今後の自己肯定感に関わってウンタラカンタラ(このように考

    • 仕事にやりがいや使命感を見出さない!でもそれで本当にいいのかな…?

      こんばんは、岩戸さゆです。 前回、仕事について気合を入れて火事場の馬鹿力的に頑張ったりする事は、私にとって良くないことであると感じている話をしました。 今日は、日々の仕事に対してそう感じるだけではなく、仕事自体についてやりがいかあるか?楽しいかどうか?を深く考えないほうがいいかもしれないと感じていることをお話しします。 「好きなことを仕事にすること、それは必ずしも正解ではない」 この考え方に初めて触れたのはおよそ四半世紀前、私が中学生の頃のことです。 ある専門学校に

      • 仕事をする上で私が決してやってはいけないこと。それは、「気合を入れて頑張ること」

        こんばんは、岩戸さゆです。 今日は仕事が忙しかったです。 一つの仕事に取り組んでいたらその最中に何重にも割り込みタスクがやってきました。一時的ではありましたが、外出中のチーフに電話したときのチーフの呑気な声にちょっとイラッとしてしまったくらい、ゆとりを無くしていました。まだまだ修行が足りませんね。 なんとか先送りなしで仕事を終わらせ、退勤しましたよ。 子供を産んでから短時間勤務をしており、毎日決まった時間に退勤しなければならなくなりました。そのおかげか、タスク管理…いや、

        • 保育士さんと美容師さん。情報管理能力高すぎじゃない!? 行きつけのヘアサロンが決まった話

          こんばんは、岩戸さゆです。 今回は前回の続きです。美容室で取り違えられて、髪にダメージを食らってしまって毎日しんどい思いをしておりました。 毎日ヤーマンのシャインプロを使ってヘアケアをしていました。 しかし、シャインプロを使えなかった次の日は、髪の毛がキシキシになってしまいました。 私は取り違えられてしまった美容室に行くことをやめて、産後酸熱トリートメントでお世話になった美容室に行きました。 行きつけのヘアサロンをどこにしようか選んでいる最中ですので、近所の美容室何軒かを

        ストレスなく生きるコツは、形容詞を避けること! そう思い至った長女との会話

        • 仕事にやりがいや使命感を見出さない!でもそれで本当にいいのかな…?

        • 仕事をする上で私が決してやってはいけないこと。それは、「気合を入れて頑張ること」

        • 保育士さんと美容師さん。情報管理能力高すぎじゃない!? 行きつけのヘアサロンが決まった話

          ヘアサロンで取り違え!? アラフォーの貴重な髪の毛が大変なことになってしまった話

          こんばんは、岩戸さゆです。 今日は、美容院で取り違えをされ、えらい目に遭ったことをお話しします。 かなり気に入って3回ぐらい通ってた美容室があったんですけど、そこで取り違いと、それに伴う髪の毛のトラブルが起きました。 私の髪の毛はダメージを受けやすく、カラーリングなどをした後に髪がバサバサになってしまうということが過去に何度かありました。 しかしどうしても白髪も目立ってきてしまって染める必要がある。ずっとお世話になっていた美容師さんへ相談したところ、ヘナかヘアマニュキュア

          ヘアサロンで取り違え!? アラフォーの貴重な髪の毛が大変なことになってしまった話

          外勤しているのに日当が出ないのは辛いよ。靴がボロボロだよ

          こんばんは、岩戸さゆです。 ずっと「守り」よりも「変化」が好きであった私ですが、最近になって変化を恐れるようになったのかも知れない、となんとなく感じています。 私の仕事は製品のプロモーションで、基本的には事務所で働いているものの、外に出かけてイベントなどを開催することもあります。 30代までの時は、そのような出張やイベントの手伝いという変則的な働き方に対しどちらかというとワクワクしていました。 しかし今ではルーチンを壊されることの方がストレスに感じます。 子育てをしてい

          外勤しているのに日当が出ないのは辛いよ。靴がボロボロだよ

          散歩することで、混沌とした頭の中がちょっとだけスッキリした話

          こんばんは、岩戸さゆです。 今日は下の子(1歳)と一緒に近所の公園や土手を散歩していました。 幼少期はとにかく外に連れ出すのがいいみたいですね。心身の発達だけではなく、その後の学力やら視力やら、あらゆる面で外で元気に遊ぶ時間が長かった子の方が強いみたいです。 散歩中に思い出していたことが、上の子が、今の下の子の年齢ぐらいの時には、確かコロナ禍でとても閉塞的な毎日を過ごしていました。 公園の遊具も閉鎖され、外に出ることすら禁止されていましたよね。 上の子は「幼少期は外で

          散歩することで、混沌とした頭の中がちょっとだけスッキリした話