見出し画像

カテゴリー分けはする!あとはざっくり

こんにちは、O型的ざっくり整理収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

画像1

第36条



大きい何が入っているかのカテゴリー分けだけすれば、中は多少散らかっていても大丈夫!というお話。

わが家の場合

最近小学校のオンライン授業も始まって、日中にネットを使う人が常に3人。

夫は在宅・私は執筆・子供はオンライン授業。
Wi-Fi機器も10年選手で、電波が場所によっては届かなくなってしまい新調しました。

誰も使っていない夜間に夫が機器の設定のために、リビングにある棚に書類がないか、探していたようです。

無事、書類は見つかったわけですが……朝起きると私に

画像2

どうやらびっくりしたことがあるようです。

画像3

取説が入っているとは分かるけど、このはみ出し具合がとても面白かったようで。

几帳面な夫にしてみれば、この出っ張り具合はとても気になります。
つっこんできれいにしたくなる。

画像4

中はぐちゃぐちゃだけど、O型的には、みてこのうさぎの袋。
こちらには、他と混ざらないように、ちゃんと商品別で分けてあるし、そもそも「取説」のカテゴリー分けはちゃんと守っているから、いいでしょ。

でっぱり?
もうこれはオブジェと思ってもらって構わない。

画像5

以前は、商品別にクリアファイルに分けてファイルボックスにいれてました。
今もそのクリアファイルにいれてあるのは、残っているし使いやすいけれど。

私、続かない。
O型は、好奇心旺盛だし、やりたいことがどんどんあふれてくるから、片付けだけに集中できないんですよね……あくまでも、自分が楽しく暮らすための手段の一つ。

完璧なきれいなお片付けが目的ではなくて、欲しいモノが大体見つかってある程度片付いていて、自分のやりたいことができて、家族が楽しく暮らせる環境を満たせば私はいいんです。

そのちょうどいい力の抜け具合が、この取説のざっくり具合。

まとめ


無理なく続けられる片付けのハードル。
ぜひ見つけてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?