おおよそきれいを保つわが家の3つの工夫
こんにちは、O型的ざっくり整理収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。
「あ……ほこり……」
この間掃除したのに、いつもまにかほこりがたまってる。
やらなきゃ、と思ってもなんだか手間で後回し。
掃除って一度やればおしまいではないから、手間がかかると思いませんか。
しばらくすると、またほこりや、汚れがどうしてもついてしまいますよね。
一度やればもうおしまいだったらいいのに、っていっつも思います。
今日は掃除にできるだけ手間をかけたくないと日々思っている私の掃除の作業を単純にするための、ちょっとした工夫を紹介したいと思います。
掃除を楽にする3つの工夫
今回紹介する工夫は、
・ぞうきんをもたない
・朝8時までに掃除機かけれなければ諦める
・玄関の土間はエアーで掃除機かけてざっくりゴミを吸う
ぞうきんはもたない
ぞうきんって掃除で使う目的なのに、私ぞうきんを洗って次にまだ使うと思うと遠慮して使ってしまう。
例えば、サッシの隅にひどくほこりがあってもぞうきんが汚れてしまうことを気にして……みなかったことにします。。。
ついつい手抜きをしてしまうし、ぞうきんを管理する手間、清潔を保てる自信がないので私は使いません。
そのかわり、着つぶした服をカットしてぼろ布をとっています。
ぼろ布でしっかり掃除します。
ぞうきんを洗う手間もないので、気づいたときにサッと短時間で掃除できて気に入ってます。
服としてもしっかり着て、最後まで使い切る。
「ありがとう」を添えて処分してます。
朝8時までに掃除機かけれなければ諦める
床ってすぐに髪の毛とかおちて毎日掃除したいですよね。
でも、朝の支度が思うようにいかなくて、バタバタすることもどうしてもある。
私なりに、気持ちよく一日が過ごせるように決めたのは
”8時までに掃除機がかけれなかったらあきらめる”
8時までと決まっていれば、もうみえるとこだけ掃除する日もあれば、丁寧にやるときもある。
時間は限られていますから……時間で区切ることで、掃除に時間をうばわれないように。
大切なのは、続けることかなと思っています。
玄関の土間はエアーで掃除機で吸ってしまう
わが家は賃貸で玄関もコンパクト。
土間の部分もそんなに大きくない。
玄関だけのために、ほうきは用意しているけれど……。
ほうきを持ってやること自体ちょっと手間に感じてしまう。
なので、人によるかもしれませんが……、ちょっとした玄関のゴミは掃除機で先端部分をつけずにエアーで(笑)すっちゃいます。
砂埃というよりも、家から発生したほこりもでるので、先端部分つけなくって、掃除機のゴミを定期に取り出していれば問題ないかな……と。
まとめ
家事はできるだけ効率よく、短時間に。
これからコツコツ工夫をしていきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?