見出し画像

手間のかからない服を買う

こんにちは、O型的ざっくり整理収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

画像1

第45条

自分がストレスなく手入れできる服を買うことで、イライラすることなくお手入れして、モノと良い関係を築こうというお話。


例えば私

画像2

今の私は、子供の世話もしたいし、自分のために時間も欲しいし、とにかく時間を無駄にしたくない。

前に進みたいし、おしゃれでなくてもいいけれどそれなりに、見た目よく服をきておでかけしたい、というのが正直な気持ち。

おしゃれでは全然ないから、なかなか流行りを着こなせない。
上手くお買い物できないけれど、そんな私が最近みつけたマイルール。

自分が手間と思わないくらいのお手入れで成り立つ服

を買うこと。
自分が手間と感じるのは、アイロンをかけたり、クリーニングに出さないと洗濯できないものが当てはまる。
もちろん、何か特別なときにきるワンピースやスーツはその例外だけど。

普段着るものは、洗濯機でざぶざぶ洗えるもの、もしくはエマールでなんとかなるものしか買わない。

このくらいにしておくと、割と服をたくさんきて、着つぶして気持ちよく処分できる。アイロンが必要なものはどうしても使用頻度が減ってしまう。

せっかく出会ったものであれば、濃い付き合いをしたい。
濃い付き合いは、やっぱりこのくらいの関係がちょうどいい。

まとめ

手間と感じる度合いは人それぞれです。
ぜひご自身と向き合って、無理なく付き合える関係性を見つけてみてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?