見出し画像

【MUSIC】3/22 Epik High

BTSにも影響を与えた韓国の3人組ヒップホップグループEpik Highが北米ツアーでNYに来るとのことで行ってきました。

チケット代超高くて、オールスタンディングで$100超えです。

ベニューは、ずっと行ってみたかったTerminal5!11th Aveの57th Stというアクセスはそこまで悪くないけど、イベントなかったら行かないようなところです。

会場内は3階建てで細長い作り。昔あった代官山AIRみたいな感じ。

IDチェック&ワクチンチェック→荷物チェック→チケットチェックという流れです。
通常より確認事項が多いから入るのにかなり時間かかった。

IDチェックすると撒かれるリストバンド。これないとお酒飲めません。

IDとワクチンはスマホに入れてある写真見せるだけで大丈夫でした。
たまに高級レストランとかクラブだとフィジカルIDとかワクチン証明じゃないと入れない所があるので要注意。
コリアタウンもフィジカルないと入店できないお店多めです。

こちらはバーカウンター。バーカウンターめちゃ多い。

お酒高いです泣
カクテルが$16なのでチップ込みだと2000円近く行きます。
ビールでも$11とか。

毎回言ってるけど新代田FEVERのレモンサワー300円って一体なんなんだろう。幻かな。

OAは、WOOSUNG。韓国人ソロシンガーで、彼のこと知らなかったのですがめちゃくちゃよかった!
しかも英語ペラペラ。ビジュアルも最高でした!!!
早速Spotifyでダウンロード。

OAが30分ほどパフォーマンスして、いよいよEpik Highの登場。
メンバー紹介は、20世紀FOXのテーマソングとAvengersのテーマだった。

『今、私たちの学校は...』のオープニングではないです(Netflixのドラマです)

最新アルバム「Epik High Is Here」の曲中心というよりは、新旧MIXオールスター!という感じのセトリで、NYのオーディエンスは大満足だったのでは。

オーディエンスは8割韓国人で、欧米人もまぁまぁいた。やはり女子率は高め。

Epik High観たのは、確か2016年とかのサマソニで(BTSが出てた年)それ以来なので6年ぶり・・・!まさかNYで観れるなんて。

ステージパフォーマンス最高で、コール&レスポンスとか、英語も交えたジョーク盛りだくさんのMCとか、会場の狭さもあるけどTylerより盛り上がっていた感。

彼らはこのまま北米ツアーを回ってCOACHELLEに出るわけですが、COACHELLAでも最高のライブできますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?