見出し画像

楽しい捨て活(粗大ゴミ編)

捨て活シリーズ↓

目標は8割収納

無職生活が始まったら絶対にやろうと決めていたことがありました。
それは捨てたいと思っていた大きめなものを捨てることです。
普段から細々したものは見直しながら生活していましたが、大きいものを処分するのはなかなか腰が重くて後回しになっていました。
なにより粗大ゴミの申し込みをするのが面倒で。
いざやってみるとネットで簡単に申し込みが完了して拍子抜けしました。

ということで処分したもの一覧↓
①自転車
②来客用の布団一式
③ミシン
④空気清浄機
⑤一人用ホットプレート
⑥ミキサー(ジューサー)

①自転車
以前は通勤に使用していましたが、転職して8年くらいほぼ乗らず。毎月500円の駐輪場代を考えるともっと早く手放すべきでした…。(粗大ゴミ)

②来客用の布団一式
もともと一人暮らしをしていたときに使っていましたが、いまの部屋で暮らすようになって9年間は一度しか使用せず。場所もとるし管理も面倒だし、いざとなればソファーもあるしで張り切って処分。(粗大ゴミ)

③ミシン
実家にいるときから使っていたミシン。ハンドメイドや服のリメイクにハマっていた時期は毎日のように稼働していましたが、実家を出てからは箱から出すこともなくなっていました。(粗大ゴミ)

④空気清浄機
15年程前に友人の結婚パーティーのビンゴでゲットしたもの。手入れが面倒で、ここ10年はずっと収納の中で眠っていたので手放すことに。(粗大ゴミ)

⑤一人用ホットプレート
とりあえず安いホットプレートがほしくて買って使っていましたが、プレートが取り外せないタイプで手入れが面倒に。
新しいのを手に入れてからも捨てるのが面倒で残してあったのですが、キッチンの収納場所を確保したくて処分。(小型家電回収ボックス)

⑥ミキサー(ジューサー)
実家から譲り受けたもの。バナナ豆乳にハマって毎日使っていたけれど、洗うのが面倒なのと電源を入れるとビニールが焼けるような臭いがするのが気になって使わなくなりました。(小型家電回収ボックス)

粗大ゴミとして回収してもらうには有料の納付券が必要ですが、役所や一部のスーパーなどに設置されている「小型家電回収ボックス」に持っていくと無料で引き取ってもらえるものもありました。


手放して得たこと

まずは駐輪場代。
これは得たとは言い難いですが。
8年×500円の計算は恐ろしくて一生できません。

それから目標であった8割収納に近づいたこと。
収納スペースの中が整い、見やすく取り出しやすくなりました。
中身が減って空気が回るようになったのか、気になっていたこもったような臭いも軽減された気がします。
一番大きいのは「あれ捨てたいけどいつ捨てよう…面倒だな…でも捨てたい…。」というモヤモヤがなくなったこと。
ものが減ると、ものに意識を奪われることも減り、頭の中がスッキリするような気がします。

とはいえ、まだまだ家の中には不用なものがたくさんあります。
今後は家族にも協力してもらい、最終的には「不用なものゼロの家」を目指します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?