見出し画像

Dear mom清澄白河店店長まいちゃんのストーリー


昨年のコロナ禍のなか、清澄白河店をオープンさせたまいちゃん。
まいちゃん独立したの?とかいろいろ聞かれますがその辺りについても書いてみます♬

もうね、まいちゃんとの出会いからのストーリーから書くと、めーっちゃ長くなるので今回は一旦、まいちゃんがどんな感じでDear mom清澄白河店をやる流れになったのか。実際オープンしてどんな感じなのか。とか、ここ1年くらいのことをメインに書いてみます。


まいちゃん育休明けにどうやって働くか問題


振り返ってみると、まいちゃんは去年の4月から次女ちゃんの保育園が決まって育休が明けたんですね!


育休中ではあったけど、オンラインでいろいろやってくれていたり、子連れでサロン来てくれたり動いてくれてたので、育休だった気がしません。笑

で、まいちゃんはもともと板橋に住んでいたので、板橋店で働いてもらっていたのですが、育休中に千葉に引っ越していたので、まいちゃんの育休明けにどうやって働くか問題が浮上していました。

まいちゃんのお住まい周辺で出張メインで打ち出してやるー?
レンタルスペースでやるー?
むしろDear mom千葉店作るー?笑
とか、まいちゃんと私のなかでいろんな案が出ていました。

そんなある日のこと(2020年1月くらいだったかな)「うちの実家でサロン出すってどう?」とまいちゃんから提案されました。

まいちゃんの実家でサロン出す??
とハテナマークだらけだったのですが、話を聞くと、実家の1階のスペースが空いてるからそこを内装してサロン作るのはどうか。

そしたらまいちゃんも通いやすいという話でした。

その話が出て数日後には、実際にまいちゃんの実家に行き、広さなどスペース見たり、どれくらい費用がかかるかとか、いろいろやってました。


まいちゃん独立?!


じゃあそこで実際にサロン出すとしたら、まいちゃんはどんな立ち位置になるのか。とかその辺も話ました。


選択肢としては3つ
①独立してまいちゃんの屋号を持ってやる
②Dear momのFCで清澄白河店オーナーとして独立する
③うちがDear mom清澄白河店を出して、そこの店長になる(社員雇用のまま)

でした。
私の中では、①か②になるのかなーと思っていたのですが、まいちゃんに聞いたところ、即答で③でした。

予想外!!笑

一般的に、セラピストとかエステティシャンって独立をゴールにしていることが多いと思うし、私はまいちゃんに独立したいと言われたら全力で応援しようとは思っていましたが、違っていました。


やっぱまいちゃん凄いわ


まいちゃんから③と言われたときに、予想外だったので「え?なんで?笑。独立してもいいし、まいちゃんはその力あるから大丈夫だよー!」と言ってしまったくらい。笑

もちろん引き続き、うちで一緒に働いてほしい!という気持ちはありましたが、でもやっぱりまいちゃんの人生だからまいちゃんがやりたいようにやるのが一番だと思っているから、そんな言葉が出てきたんだと思います。

でもね。やっぱまいちゃんは凄かった。


「いや、ここで働きたいというか、おこがましいかもだけど、さやかさんというかDear momに恩返ししたいです」って…



泣ける〜!!!!涙
泣けるぅ〜!!!!!


思い出して本当に泣きそうになってます。泣笑

そんなこと言えるまいちゃん、本当に尊敬♡
そして、劇的に嬉しいー!!!!


私は何があってもまいちゃんの味方だし何でも応援するとこのとき心に誓いました!!


コロナさん到来


先ほども書きましたが、まいちゃんが育休明けで仕事復帰したのが、去年の4月。
コロナさん真っ只中で、清澄白河店の話は一旦ストップ。板橋も麻布十番も休業となっていました。


5月のゴールデンウィーク明けからは、麻布十番は営業再開していたので、まいちゃんには麻布十番に来てもらって、新しい業務を学んでもらったり、スクールの生徒さんに施術を教えてもらったりしながら働いてもらっていました。

その頃はコロナさんの影響で私もバタバタしていたので、清澄白河の件は全く考える余裕もありませんでしたし、まいちゃんにもそれは伝えていました。


コロナ禍で新店舗オープン?!


去年の8月末くらいかな、少しコロナさんも落ち着いてきた感じがしたのと、板橋も営業再開して麻布十番のお客様の動きなども見ていました。


コロナさんはすぐに終息しなくても、お客様は骨盤ケアやエステの施術を必要としてくれていることを感じでいました。

ただ、それは私のただの直感だし、また休業を余儀なくされる可能性もあるし、コロナ禍での新店舗オープンは経費ももちろんかかるし、どうしようかなーと少し迷いました。


だけど、まいちゃんがやる!と決めてやれば絶対大丈夫!という想いもあった。


そこで改めてまいちゃんに聞いたら「やります!」だったのでじゃあ新店舗作ろう!となりました。


未来を決める


そこから、内装のレイアウトや見積もりなど出してもらったりいろいろやっていました。
だけど、なんだか流れに乗っていない…
まいちゃんもいろいろ進めてはくれていたけど、なんかモヤついている感じでした。

私も麻布十番の現場に多く入っていたので、まいちゃんともコミュニケーションがちゃんと取れていないなと感じて、ある日電話かな?オンラインかな?でミーティング。

そのミーティングのなかで、今まで明確にはなっていなかった、「清澄白河店オープンの日取り」をビシッと決めました。

そこからしっかり流れができてきた。


やっぱり「しっかりと数字を入れた明確な未来を決めること」がめーっちゃ大切なんだなと改めて気づく出来事でした。

未来をしっかり決めたら、それにむかってまいちゃんも何をやればいいかが明確になったようでしっかりと動き始めて、一気にスピードが出てきました♡


未来を決めたら今が動く


そこから私も、SNSで清澄白河店がオープンすることを発信したり、まいちゃんもインスタアカウント作ったりとどんどん動き始めました!

そしたら、実は今清澄白河に住んでて託児スタッフやりたい!と約10年ぶりくらいに前職で一緒だった方から連絡もらったり(実際に今も働いてもらっています♡)いろんなご縁がどんどんつながってきました!


本当に未来を決めるってすごいです!!

未来を決めて周りに伝える!そうすると不思議とどんどん進みます♡


むしろ未来を決めない限り今は動かないんです。


プレオープンから大盛況


数字を入れた未来を決めることが大切だということを学んだので、プレオープン中は何名集客しようと決めましたが、コロナ禍だし、これくらいかなーと低く見積もって目標を決めました。

が、フタを開けてみるととんでもない!
毎日のように問い合わせが来て、まさに嬉しい悲鳴でした♡笑

私なんて自宅サロンオープンしてから3ヶ月くらいは集客ゼロ!だったのにー笑

本当すごいです!!


2021年1月Dear mom®︎清澄白河店グランドオープン


まいちゃんがしっかり作り込んで考えてくれたイベントを兼ねたグランドオープン♡
いろんな人に支えられてお客様が来てくださいました!!
この時の私は板橋店の移転で全くなにもできず…

全てまいちゃんに丸投げでしたが、もちろん大成功!!

まいちゃんの想いがつまったDear mom®︎清澄白河店は地域のママたちのためにこれからどんどん広がっていきます♬


まいちゃんの未来


私が自宅サロンをやっていた6年前にうちにお客様として来てくれたまいちゃん(その時はお互いに妊婦)と出会えたことで、私の人生もまいちゃんの人生も大きく変わりました♡

楽しいこと、大変なことに、辛いこともたくさんあるけど、一緒に学んで成長してきています。


まいちゃんはDear mom®︎清澄白河店を地域ナンバーワンの託児付き骨盤ケアサロン♡ママ向けサロンにします!新たな施術スタッフも育てて、清澄白河店のチームを作ります!

私はそれを全力でサポートします♡

そして、彼女は清澄白河店店長としてだけでなく、Dear momチーム全体をまとめる存在であり、私とスタッフたちの架け橋であり、私の心の拠り所でもある存在へ、より成長していきます♡

私は、5年後10年後…まいちゃんのライフスタイルややりたいことが変わったとしても、それを叶えられる会社で在りたいと思っています。

これはまいちゃんだけじゃなく、Dear momで働いてくれる人たちに対しても同じですが、Dear momをきっかけに、まいちゃんのように成長していったり、いろんなことにチャレンジする人たちを増やすこと。

これが私のミッションです。


人生一度きり。
私はまいちゃんの未来を全力で応援します♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?