マガジン

  • 神山メイカースペース

    • 20本

    2016年 春、徳島県、神山町にデジタル工作工房『Kamiyamaメイカースペース(KMS)』が開設されました。 木工、電子工作・プログラミング、縫製・手芸など様々なものづくりを併せて取り組んでいきながら、神山と徳島、ひいては四国全体でワークショップや出前授業を開催し、機材も随時一般開放していきます。 運営メンバーが培ってきた国内外のネットワークと、四国にある学校・民間企業・行政機関とのネットワークを存分に活かして、その全体をつなぐ役割を果たし、四国における「ものづくりの未来」を教育、研究開発、シェアを3本柱に拓いていきたいと思います。

記事一覧

神山まるごと高専の皆さん、はじめまして!

こんにちは、KMSよりあべさやかです。 12月5日、神山まるごと高専ネイバーフッド概論の授業を受けもたれている佐野先生よりお声がけいただき、90分授業をさせていただきま…

Sayaka Abe
6か月前
12

神山アートクラブ 石のアートを作る!

11月4日(土) 神山町内の子供たちを対象としたアートクラブを上分旧中学校の美術室をお借りして行いました 。 今回のテーマは石のプレゼントを作るというもの。各参加者が…

Sayaka Abe
6か月前
2

KMS 特別授業ゲームをレーザーカッター を使って作る!

11月&12月、神山の小学校6年生に向けて、今年で8回目になるKMS の特別授業やってきました。今回は神山に住むアーティスト・ルーさんをゲストゲーム博士としてお迎えし、一…

Sayaka Abe
6か月前
神山まるごと高専の皆さん、はじめまして!

神山まるごと高専の皆さん、はじめまして!

こんにちは、KMSよりあべさやかです。
12月5日、神山まるごと高専ネイバーフッド概論の授業を受けもたれている佐野先生よりお声がけいただき、90分授業をさせていただきました。

神山の周辺をよく知るというテーマの授業、KAMIYAMA BEERもKAMIYAMA MAKER SPACEもぜひ見たい!ということで、授業3/1は私達の自己紹介や各プロジェクトの紹介、残りの3/2は生徒さんが半分に分かれ

もっとみる
神山アートクラブ 石のアートを作る!

神山アートクラブ 石のアートを作る!

11月4日(土) 神山町内の子供たちを対象としたアートクラブを上分旧中学校の美術室をお借りして行いました 。
今回のテーマは石のプレゼントを作るというもの。各参加者がそれぞれ違う職業の人のために贈り物をすることをテーマに作品のアイディアを考え、アーティストの2人がサポートに入りながら石をアート作品へ変身させました。当日は英語を中心に進めていきました。

番初めは大きな紙に30秒でまるをとにかくたく

もっとみる
KMS 特別授業ゲームをレーザーカッター を使って作る!

KMS 特別授業ゲームをレーザーカッター を使って作る!

11月&12月、神山の小学校6年生に向けて、今年で8回目になるKMS の特別授業やってきました。今回は神山に住むアーティスト・ルーさんをゲストゲーム博士としてお迎えし、一緒にレーザーカッター の面白さをゲームを作りながら体験する3コマの授業でした。

1回目の授業は、広野、神領と各学校で出前形式。
日本でお馴染みのめんこ、それからニューヨークやイギリス、韓国など世界中のめんこを使ったゲームを紹介し

もっとみる