見出し画像

“Done” is better than “perfect”

完全に近づくために、
今を良くする変化を与え続けるのがハッカーだ! 

名言!完璧を目指すよりまず終わらせろ!を仕事で活用する方法!DONE IS BETTER THAN PERFECT

「百聞は一見に如かず」には続きがあって「百考は一行に如かず」となります。古来から言われているんですね。

アバンギャルド河津|気象予報士・株式会社ウェザーマップ

「考えるよりまず動け」という意見に賛成ですか?
#新R25ワイドショー

■イメージできない目標

このツイートは「部下の目標設定」に関する話ですが、自分自身の目標設定でも気をつけないといけない点だなーと思いました。

づみさんの居ない期間に向けて立替精算フローを改善したいと思ってるけど、どこをどうするか全体像が掴めていないためになかなか着手できないでいました。
「目標達成の期間」は明確なので、「イメージの掴み方」は「とにかくやってみて問題点に出会いに行く」という事にしました。

らたさんは、新しい業務を教えてあげるとウキウキしてくれるのが可愛い。
私も背中を押してもらっています。

■胃痛

ここの所、昼前の胃痛に悩まされている。
 以前)寝起きでお薬を飲む→午前中胃痛
 最近)出勤してから飲む→昼前胃痛
 今日)出勤してからお薬+胃薬も飲む→痛みナシ!
で成功や!と思ったのも束の間、昼ご飯を食べたら途端に痛みが。
耐え難くなって食事中断。。
「空腹時の胃痛」ではなく「食べると胃痛」は慣れないパターンだけど、とにかく胃が荒れてるんだなと言うことは分かった。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?