見出し画像

400億ヒットを生み出した「日本人のマインド最強説」

こんにちは。

肩書きのない働き方実践中

山口さやかです。


鬼滅の刃、あなたはハマりましたか?

お恥ずかしい話ではありますが

流行りものにすぐ飛びつくのはいかがなもんか・・・と

子どもがハマっているのを

横目に見ようとしなかった母。

はい、私です(笑)

師匠に、ブームから学べというアドバイスを

頂き、ノート片手に無限列車を見たあの夜。

※ブームから半年は過ぎてました。笑


いまやノート2ページ分の気づきが

生き方そのものへ繋がっている今日この頃です。

アニメが好きでもなかったわたしが

鬼滅の刃から何を学び

未来のおとなへ繋げていきたい

メッセージとは?

今日はそんなお話をしたいと思います。


こんなにたくさんの人が

鬼滅の刃に釘付けになるのは

なんでだろう?

そんな視点でアニメを見たことがりますか?

ここからはあくまで私の

意見になりますが

発見したことを書き綴っていきます。


鬼滅の刃に夢中になる理由1つ目

・炭次郎の困難に立ち向かう姿が凛々しい

そう感じるのはなぜだろう?

今の現代人は

迷ったらすぐスマホを当てにする。

「教えて。答え、教えて~」

そう、炭次郎みたく自分の心に問う事を

すっかり忘れて賢くなろうとしている気がする。


だから炭次郎が「どうする?自分」って

自分の中から答えを見つけようとする姿は胸が打たれるんだと思う。

「そういうの自分にも必要だよな」って。


あなたはどうでしょうか?

思考が停止してネットに答えを

依存していませんか?

・・・便利なものほど、落とし穴。


鬼滅の刃に夢中になる理由2つ目

・鬼が現代の「今すぐ野郎」

・柱が未来の「芯あるリーダー像」

のような気がしてなりません。

今のマーケティングは

お手軽=いいもの

という傾向もあり

今すぐあなたも!

誰でもできます!系の売り方に

もう嫌というほどそんなしょーもない広告が

自分たちの日常を埋め尽くしています。

※あ、私も何度となく引っかかったか。笑


そんな中、大半の人は

気づき始めています。

「もう、そういうのよくない?」

「もう、ウソっぽいそういうの、いいから」

って。

もうお腹いっぱいなんです。そういう投稿。

だから鬼も言うでしょ?

「今すぐ鬼になれよ。こっちの世界はいいぜ」

って。

あれ、現代のかっちょつけ商売とか

ココロない金目当ての商売によく似てます。


そして柱はノコノコとその言葉に惹かれることなく

自分の師の言葉だったり

仲間のアドバイスや経験を引っ張り出して

今の選択を決断します。

このチカラがない現代人はその姿に

「かっちょええ~!!!!!」

ってスイッチONされ、芯のある姿が心打たれる。


だから無限列車の中は

今の現代そのものだと思います。

ドッロドロ、誘惑ばかり。

私の夢を誰か叶えてくださいって魂吸い取られて

他人の夢のために時間を使う。


そんな現代にピッタリあった

鬼と柱のマインドのギャップが

心にズッキンズッキンきたりする。

どっちの気持ちもわかるからこそ。


未来のおとなへのメッセージ

もし、あなたが今

ココロがモヤモヤしていたら

まずは静かな場所でペンとノートだけ

持って気持ちを書き殴ろう。

誰も見やしないのだから。

ぐちゃぐちゃで構わない。


書いた気持ち=炭次郎のやっていること

であり、現代人が苦手とする

自分で答えを出すチカラ。だと私は思う。



・・・こんな偉そうに書いてるけど

私は2年前まで思考停止した

消費でストレスを発散させる主婦だった。

だからショッピングモールでブラブラしてる

人の気持ちがめちゃくちゃ分かる!笑


でもそこには、何も生み出さない。

消費が前提で生きていたら

モノはたくさんあっても

心に刻みつける経験は何もない。

だからもう一度書きます。


自分で決断する炭次郎がかっこいいのなら

自分で選択する人生であろう。


そのために今すぐできることは?

①外食のメニューは5秒で即決して決める練習をする

②買い物で欲しいものは1か月待ってみる

③広告に心惹かれたら、なぜ?と問いてみる


わたしもこんな地味なことを続けて

消費に溺れない思考へ切り替わりました。


お金を使うこと以外でも

生きることすべてにおいて

「自分で決断」の連続なのだから。

何も決めれないのは

他人に決めてもらい

他人の人生を歩く事になる。

それは鬼の誘惑に負けた人生でもある。


未来のおとなへ

炭次郎のように「自分」に聞こう。

そこには体験という練習があって

経験あるのみ。

炭次郎の技が使いこなせるのも

練習あるのみだったように。


自分で自分を助ける自分になろう。

今日もあなたが心からHAPPYでありますように。


毎朝平日9:30~30分間ラジオでLIVEやってます。

よかったら覗いてね(∩´∀`)∩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?