見出し画像

私がブログを書き続ける理由

私がブログを始めたのは、2019年の3月。

つまり、今この記事を書いている2022年の3月とは、ブログを書き始めて3年の月日が経ったことになる。(ちなみに、この記事を最終推敲して発行した今日は6月になってしまった・・・。)

いろんな意味で月日の流れは早いものだ。

3年前の3月、私はこんなにも文章を書くことが楽しいを思えるとは思いもしなかった。

ブログを始めたわけ

画像1

私がブログを始めたわけは、単純に自分の留学体験記が今後誰かの役に立つと思ったからだった。

もちろん、知り合いに体験談を語るのも、私の経験を役立たせる一つの方法ではあるが、それ以上にネットという世界が使えれば、情報を必要としている方により広く届くのではないか?と考えた。

でも、私には一抹の不安があった。

それは・・・

・私が文章書き続けることができるのだろうか?
・ブログというものに、すぐ飽きてしまうのではないだろうか?

ということ。

でも、今だから言えることだが、その不安はただの不安で終わった。

なぜならば、私は今もキーボードを打ち続けているのだから。

私が文章を書き続けられている理由1

画像2

私はなぜ文章を書き続けられているのだろうか?

それには、いくつかの理由がある。

一つは、純粋にブログが楽しいからである。

ブログのデザインをいじったり、どれだけの人に読んでもらえているのか?という統計を見たりするのが、意外と楽しいのだ。

そして、たまにいただく感謝の声だったり、Twitterを通して色々な人との関わりがどんどん深まっていくプロセスが、私は嬉しい。

私が文章を書き続けられている理由2

画像3

二つは、私の経験が誰かの役に立っていることを実感できることが嬉しいからである。

やはり、自分の知り合いだけに私の経験を伝えていくのでは、私の経験が広まるには限界がある。

でもネットの世界には無限大の可能性を感じる。

色々な人が私の経験談を見て、大学や英語の試験等に合格していかれる様子を知れるのが、とてもやりがいになっている。

ただ、今示した二つの理由は、あまりにもありきたりな理由であろう。

やっぱり、もう少し深く考えてみると、私がブログを書き続けられている理由には、このありきたりな理由に加えて、まだまだ理由があるような気がするのだ。

私が文章を書き続けられている理由3

画像5

深く考えてみると、あと二つ私がブログを書き続けられている理由が存在するような気がする。

三つ目は、人間の記憶は脆いと感じるからである。

留学という経験は、人生に何度も経験できることではない。

その経験の中で、IELTSのような勉強に必死になっている時は、IELSTのノウハウに人一倍詳しくなっていると思うし、奨学金の申請書を書いている時は、その書き方に非常に敏感になっていると思う。

留学を達成するまでのそれぞれの過程で、かなりの情報とスキルと知識を持ち合わせている自分がいると思うのだ。

でも、その時が過ぎるとともに、また新たなるスキルが求められ、その新しいものを取り入れてことにより、当時極めた能力を劣化させてしまったり、忘れてしまったりすると思う。

私はそれが、もったいないと感じるのだ。

だから、鉄は熱いうちに打てではないけれども、まだ自分の記憶がフレッシュなうちに、記録としてまとめておきたいという気持ちがある。

私が文章を書き続けられている理由4

画像5

四つは、非常に不思議な目的かもしれないが、私はブログを続けることで、自分は文章を書き続けることができる人間であるのか?ということに、勝負をしている。

勝負という言葉を使うと、なんだかストイックな人間に聞こえてしまうかもしれないが(きっと、ストイックな人間の部類なのかもしれないが)私は文章を書きつづけることを苦に感じる人間なのか?そうではないのか?それがとても知りたいのだ。

定期的に文章を書きつづけるということは、物事を常に考えていないといけない。そして、知識のインプットも重要である。

そんなサイクルを自分は続けることができるのか?という漠然とした疑問がブログを始める前の私にはあった。

正直、ブログは1年続けられる人が1割であると言われている。

だから、私はその1割に残れるのだろうか?

ということを検証してみたかった。

結果、めでたいことに、その1割に残っているだけでなく、3年も続いたわけなのだ。

そして、嬉しいことに私は今も文章を書くことが楽しい!

これはブログをやってみないと気づけなかったことであると感じている。

文章を書き続けられる自分

画像6

ブログを始めて3年。

私は文章を書き続けられる人間であることがわかった。

それは私の中の新しい扉を開けた感覚に近い。

これが、私にとっては、すごく大きな達成感であり、ブログをこれからも続けられるという自信につながっている気がする。

さて、文章を書き続けていった先には、どんな光景が見えるのだろうか?それは、将来の楽しみとして、これからもマイペースにブログを続けていきたい。

*SayaのTwitter:https://twitter.com/l0vu4evr
*異文化の魔法:https://saya-culture.com/





この記事が参加している募集

スキしてみて

皆さんのご支援が今後の活動の大きな支えになります!サポートしていただいたものは、ブログ「異文化の魔法 https://saya-culture.com」の運営やnoteの記事の内容向上に使わせていただきます!サポートよろしくお願いいたします。