見出し画像

作品つくりながら思考中毒。

確定申告が無事に第二関門突破して、あとは役所に受領してもらえば無事ステージクリアーになります。
何とかなりますようにっ!!

お休みの土曜日。お買い物やらクリニックやらお洗濯やらご飯作りやら色々終えて。今はのほほんと過ごしています。

家計簿も溜まっていた処理を一気に片付けました!
今は毎月の良かったところと反省点を洗い出しているところ。

2月は日数が少ないのに食費が1月より嵩んでいました。。。冷蔵庫買ったのも2月なのにおかしいな??
「ひとり暮らしの自炊は高くつく説」があるのですが、、、ひとまず何ヶ月かチャレンジしようと思っています。ドキドキ。

逆に2月の水道光熱費は安く済んだので、まぁいっかー!

──────

今晩から日曜までスーパー自由タイム、外出する予定もなく、オーダーと創作活動に注力しよっ!とドリンクを用意して、完全引きこもり体制です。

最近ハマっているのが、特濃豆乳をレンチンで温めて、「オリゴのおかげ」を少しだけ入れて飲むドリンク。カフェイン入ってないので夜も気兼ねなく飲めるし、ホットドリンクで甘味もあって健康にも良い。あと少し睡眠の質も上がる気がする。

そのドリンクに、職場の上席に教えてもらったグルタミンを入れて、より健康的な飲み物にしています。

お供のラジオや音楽は、直近で聴きはじめたこの番組。何だか面白い!

遠藤は特に美術史とか詳しいわけでも、現代アートに詳しいわけでもないのですが、たまにアート思考に関する本を読むのは好きです。「芸術や漫画や絵本が何の役に立つの?」と言われがちな中で、最近ビジネス文脈からアプローチされているのが良くも悪くも気になっているのです。

▲この本もとても良かった。大人が絵本を読むとは?というお話が凄くしっくりきました。

普段とは違った視点から、アートやら美術やらを観察するということを考えていて。

最初は「とっても難しいなぁ」と思っていたものの、それはアーティスト側がモゴモゴ言っていて、「絶対ビジネスパーソンと俺らは水と油だって。こっちは血反吐吐いてるんだよ。。」て温度感なんだけど。
片やビジネス側は「何か複雑な問題に取り組む時のヒントみたいな思考があるぞ!」みたいなドキドキワクワク感を持っているのが、温度差あるし、はたから見てると「うっわ、めんどくさそうだけど楽しそうな場が設けられている!」って反応してしまいます。

作家でビジネス立ち上げようとしてる、遠藤みたいな人間の生きづらさが、社会の縮図になっているんだもの、そりゃあ興味あります。こちとら20年ものだからな。オラワクワクすっぞ。

今日クリニックの先生に「最近安定感がありますね」って褒められたんだけど、「しんどい時はしんどいんだって認めたら体調が安定しました!」ってよくわからないお返事を返してしまうような遠藤さやえんどうにとっては、思考を拡散したりまとめたりする時間が欠かせません。じゃないと先生に自分の体調を説明できない。

そして先生には「そうね、、、今までは、頑張って頑張って、グギッって折れる感じだったもんね」と言われました。。。グゥの音も出ません!

思考中毒人間にはnoteという場がとても頼りになるし、作品をつくる時にも言えることなのです!
耳と目と舌と手で、時間を感じながら、夜が更けていきます。

皆さま、良い夜を。

よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!