見出し画像

チルと運動と仕事のあいだ。

どようび!

noteの有料記事が20名以上の方にご購入いただけたとのことで、本当にありがとうございます!!

嬉しい〜〜8ヶ月前に書かせていただき、毎月ご購入のお知らせをいただいて。ありがたやーありがたやー!御礼をお伝えしてまわりたい。

なんか、絵本のマーケティングで「こういうこと知りたい」とかあればぜひご連絡くださいませ。
今の時代、コンテスト優勝以外にも流通に乗ったりお買い求めいただける機会はとても多いので、今度はそういう「どこに移動して咲いたら良いのか?」というお話をしようかなとも思っています。noteもオススメですし、オフラインもオススメ色々あるからね。

個人的には「ちょっと育ったコンテンツやコンセプトを、何でもかんでもビジネスの文脈で語る」のはちょっと違うような気もするなぁ、と思っているのもあって。。。それを良しとしている時期もあったんですけどね。結局、長続きと退屈なことは相思相愛なのだ、という結論に至りました。刺激的なことや無理無茶無謀や頑張りや努力は長く続かない。そういうのを含めて、どんな風にやっていきたいか考えることが、人生には必要なんだなって。

今日も似顔絵描いてきたんですよ。お仕事続きでも、楽しけりゃ苦じゃないんですよ。今日もとても楽しかったなぁ。

帰り道のスーパーでホタルイカを買って、下処理して、和からし味噌で食べる。うまし。

月曜トッキンマッシュというPodcastで、しぶちゃんが「フークレエ」の話をしていて。見かけたので買ってモグモグ。うまし!!ぺろっと一個食べてもた。600キロカロリー越えひぃぃ。

そういや、今日17時過ぎまで飲み物しか摂ってなかったから、まぁ良いか。お腹空いてたんかな。

信州そばを昨日の夜食で食べたから、朝お腹空いてなくて、そのままイベント参加したってのもあるんですけどね。さっきも呟きましたが、ちょっと蕎麦にハマりそう。ずーっとうどん派でしたが、蕎麦もええね。

そばがらの枕、好きなんよね。今の家では綿の枕なんだけどさ、そばがらが出来れば良いんだよなぁ、、、

あと「勝手に牛乳痛んじゃう問題」を、今日のイベント参加でお話しした仲良しの料理人さんにご相談したら、「冷蔵庫の中の温度計を設置したら?」とか「沸かしてみたら?」とか「いっそチーズ作るとかね」とか、その道のプロの解決策がいっぱい出てきて面白かった!!なんか、フロンガス??の代替ガスが切れたかも??とか、でも製造から3年半なんですよーとかとか、色々勉強になりました。百均にも冷蔵庫用の温度計があるらしいので、ちょっと街出た時に見てこよう〜!

あ、でも、逆にAmazonで売ってる方が安かったりする??ちょっと見てみよう。

そういや、去年も温湿度計を買おうかどうしようか迷って買わなかったな。夏だったかなぁ。性能良かったら何台か買っても良いかもしんない。

明日もバタバタします!文フリ!推しが出展するので、、、ちょっと行きたい。ワクテカ。

あと、前々から気になっている展示があって、美術館に行くかどうか迷うなど。明日から会期スタートなんですけどね。ちょっとこちらは折を見て。

他にも似顔絵のご依頼がドコドコ入ってて、納品もある。YouTube流しながら、コツコツやります。

▲久々の新作動画ktkr!!

▲とても良さげな方発見!!

生活は退屈で、仕事はいつもと似たようなことを延々と手を変え品を変えやり続け、最近は「刺激?なにそれ」と思うこともあるし、そういうnoteになってるなぁわたし、、、と悩んだこともあるけれど。良いんです、これで。わたしは活動を続けていきたいんだから、これで良い。

マイペースに、のんびりと。

さてさて。土曜日夜ののんびりタイム。ゆるーくいきましょう。

今日はこの辺で。

遠藤さやえんどうでした。
お読みいただき、ありがとうございました!

それでは。

よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!