見出し画像

猿田彦大本宮 椿大神社 📷xpro2


伊勢国鈴鹿山系の中央山麓に鎮座する椿大神社は、「椿さん」の愛称で親しまれ、二千年の歴史を持つ日本最古の神社です。全国でお祀りする猿田彦大神の総本宮として信仰されています。
参道


御本殿 檜の神明造り
拝殿にてご祈祷いただきました
私のいけばなの先生が献花されていました
松下幸之助氏が茶道の発展を祈念し、庭園とともに寄進された茶室 鈴松庵
芸能の祖神として知られる天之宇受女命は、茶道の神様でもあります
銘々皿付一服800円でお茶をいただけます
近くのカフェにて
こちらは椿、ではなく山茶花
花つきが良く非常に見応えのありました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?