見出し画像

昼メシ旅を観て、初めてのキーマカレー作りに挑戦🍛

こんばんは🌕
爽やかサプリです☺️

先日、テレビ東京さんの
『昼メシ旅』を観ていたら、、、

キーマカレー作り
紹介されていました♪

材料はこんな感じ、、、

油、ローズマリー、クローブ
玉ねぎスライス
生姜、ニンニク、唐辛子
チリパウダー、ターメリック、コリアンダー
※上記でカレーベース出来上がり✨

以下、
ホールトマト
塩、豆板醤
ひき肉
にんじんジュース(ポイント‼️)
すし酢
ナンプラー、固形ブイヨン
最後に、
大豆水煮

テレビ東京 昼メシ旅より


意外とたくさんですね笑

作ってるのを観てる時は、、、
こんなにたくさんだと思わず🤣

取材に応じたのは、、、

いつか、
カレー屋さんを構えたいと思ってる、
奥さんでした✨

この奥さんのある言葉
突き動かされ、、、

料理苦手な私も、

作りたい気持ちが、、、

むくむくと湧いてきたのです🥹✨

『スパイスの秘密は、、、』

なんと、、、

スパイスは、
油にしか溶けないらしいのです🫢❗️

ロールキャベツに入れていた、
ローリエ、、、

いつも、、、

油で炒めず、

ホールトマトを入れた後に
入れてました
😂💦

それがあまりにも、
衝撃的で、、、💦

そして、
油にスパイスの香りを移したら、、、

一体どんなに
美味しいんだろう🤔✨

奥さんの手によって、
手際よく完成されていくキーマカレーに、、、

強い憧れを抱いたのです🥹✨

なので、、、

その番組を見た翌日に、
自分で作ってみました笑

キーマカレー🍛

材料は、
ローズマリーと、
ニンニク生姜以外のスパイス
はなく、、、

にんじんジュースもなかったので、

水、
ハチミツ、
チョコ、


で、甘味を補い、、、

ナンプラー→醤油
すし酢→お酢+砂糖
足りないスパイス達→ローリエ、カレー粉

で調整✨

分量紹介はなかったので、、、

TVで見た感じに、
目分量で入れました😁✨


こうして、、、

片手鍋にタップリ
作ったキーマカレーが、、、

このタッパーに収まる程に😳❗️

子供達も、
主人も、、、

沢山食べてくれました🥹✨

6歳次女は、
辛いのが苦手なのですが、、、

彼女もペロリ

更に、
かなり気に入ったようで、、、

次の日の朝食は、
キーマカレートーストをオーダー☺️✨

食パンに塗って、
チーズをたっぷり乗せて、、、

トーストしたものをペロリと完食😆💕

スパイス、、、
奥が深いです🥹✨


初めてのキーマカレーは、、、

大成功☺️💕

次は、
スパイスを集めて、、、

人参ジュースで作ろうと思います☺️

それではまた、
次回の更新でお会いしましょう♪

ただ今、今年中に新チャレンジ、
100個の記録に挑戦中、、、❗️

地道に増やしつつあります♪

良かったら覗いてみてください☺️✨


このマガジンを作ってから、

新しいことへ向かうアンテナが、
頭に一本立ったような気がします笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?