見出し画像

本日のお庭15 9月3日(日)

こんにちは✨
爽やかサプリです☺️

昨日見つけた蕾から、、、
朝顔がぴょこんと顔を出してくれました✨
さらに下の方にも、、、

出会えて嬉しいです🥰

それでは、本日もご紹介して
参ります😁
※虫さんの写真もあるので、
苦手な方はご注意下さい💦

薄青さん
昨日の蕾ではないところからも❗️
嬉しい〜😊
こちらは昨日の蕾から
ホオズキカメムシさん
安定の定位置、、、
ホオズキカメムシさん
上の子の下に、控えていました♪


1個目
水も滴るいいおナス🍆
2個目
3個目
4個目
たんぽぽさん
庭の片隅に🌼
花が咲くとなんか抜けなくて🥺💦

ミニトマトさんの方も、
少し花が開いてきました🌼

ミニトマトさん🍅
花が✨
青じそさん
徐々に葉っぱが大きく、、、
素麺や冷奴と相性◎
バジルさん
最盛期❗️そろそろパスタ、ピザに
使わないと、、、
バラさん
2ショット📸
蕾もチラホラ、、、
テングスケバ
バラに水やりしたら飛び出してきて、、、
バッタみたいな見た目に、
蝉のような羽を有していました。
なんと、、、カメムシの仲間だそう😳❗️
初めまして、でした😁💦
バッタさん
やっぱりシロタエギクの上が
お好き笑
うちのわんぱく坊主👩‍🦲
いつも水やりしてると
メダカ水槽へ、、、
やめたげてぇ〜
なんか小さいのがいる、、、❓
ん、、、これは‼️
メダカの赤ちゃん‼️

赤ちゃんがたくさんおりました♪

4匹のメダカが亡くなり1週間余り、、、
少しずつ卵から孵っていたようです😂

その数、、、30匹ほど😳❗️
、、、こうやって、
命は繋がれていくのですね、、、

そして、
メダカの水槽がまた一つ増えるという、
メダカ沼、、、👀

以上、お庭からでした♪

今日はテングスケバ、という、
新顔に出会えました♪

桑やイネ科の植物につく虫なのだそう、、、
どこかにあったかな、、、😁💦
羽や模様で惚れ惚れしてしまいました🥰

触れないですけど笑

それでは、
また明日、お会いしましょう☺️✨

今までの記事はこちらに💁‍♀️


昨年失敗し、今年再チャレンジした、、、
ミニトマト栽培の様子🍅
良かったら覗いてみて下さい✨

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?