見出し画像

何を食べるかと同じぐらい『いつ食べるか?』が大事〜時間栄養学とは?

どうも!

先日『にゃんこの気持ちがわかっちゃう!猫語事典』

という本をお昼ごはん用のふえるワカメを買うだけのために行ったセブンイレブンで購入してしまった

さわたや薬房の早川です。

#騙されやすいんです

ちなみに購入して一通り読みましたが未だにニャンコの気持ちがわかりません。相変わらずうちの奥さんの膝の上には甘えて上りますが、僕の顔には肛門を押し付けてきます。

さて、この手の本て世の中には色々ありますよね。

『ビットコイン入門!必勝間違いなしの仮想通貨入門事典』

『外さない株式相場必勝法!プロが教えるここだけの話』

『もうリバウンドしない!ダイエット絶対必勝法!』

『ビジネスを成功させる100のメソッド』

など、自己啓発から金儲け、ダイエットなど健康に関するネタまで『そんなわけ無いだろ』と思いながらもついつい手に取りたくなるような題名の本が巷には溢れていますよね。

先程の本も『ニャンコの気持ちがわかっちゃう!』なんてコピーをみたら『そんなわないだろ』と思いつつもついつい手にとって気がつくとかごに入ってました。500円程度で猫の気持ちがわかれば苦労しませんが、猫の仕草などから感情を推測する参考にはなりました。

僕らはどうしても『楽して簡単!』『これ一冊でカンペキ!』など『そんなわけ無いだろ』と思いつつも『そうは言ってももしかして・・・』と淡い期待を込めて乗せられてしまいがちです。

以前健康食品の販売の仕方に注意喚起をしましたが、ある意味あれと一緒ですよね。

『飲むだけで楽々スッキリ』『いつまでも現役でいたい方に』などサプリを飲むだけで痩せたり、筋力がアップしたり、肌がきれいになったり、足腰が強くなったり、『そんなわけ無いだろ』と思いつつも『でももしかしたら・・・』と淡い期待と込めて多くの方が乗せられて買ってしまいます。

本を買うぐらい、ちょっとサプリを買うぐらいならまだ良いのですが、高額商品の契約や詐欺まがいで大損しないように注意をしたいですよね。

大体において『楽して』『簡単』などを謳い文句にしているものは怪しいので、気をつけましょうね。

そんな『楽して系』の物で多くの方が乗せられやすいのがやっぱり『ダイエット』です。前述の本やサプリメントなどはダイエット関連のものがかなり多く出回っていますよね。

そんな本を読むよりももっと大切なことが今回のテーマです。

今回は

何を食べるかと同じぐらい『いつ食べるか?』が大事〜時間栄養学とは?

というテーマでお届け致します。

☆毎日何時頃ご飯食べていますか?

さて、突然ですが、皆さん、毎日の食事の時間は何時頃食べていますか?

実はこの質問、僕も健康相談を行なう際、とても大事にしている質問です。

漢方相談では食事に関する質問は非常に重要です。

なので、すべての方に食事についてはかなりみっちりお聞きするようにしています。

そんな食に関して多くの方が気にしているのは

『何を(食事内容)』

『どれぐらい(量)』

食べているか?ということは非常に気にする方が多いですよね。ですが、その食事を

『いつ食べているか?』

まで気にしている方はまだまだ少ないのが実情です。

ここから先は

2,528字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?