■京都市長選における福山さん敗北 and 思ったほど得票できなかった主因(?)

■京都市長選における福山さん敗北 and 思ったほど得票できなかった主因(?)
            by 澤田石(さわたいし) 順 jsawa@nifty.com

 八王子市長選での白神ゆりこさんの敗北は準備期間がほとんどなかったので、仕方なかったと思います。
 京都市長選において、何故にあれほどの大差がついたのか? 投票率が福山陣営の想定より低かったのか?
 その理由の一つとして(もしかしたら主因?)私が思うのことは、「外人」が表に出過ぎたこと。私は新潟知事選の教訓が活かされた沖縄知事選にならって、福山陣営は外人が目立つようにしない戦術を採用するに違いないと確信していたので、特にそのことは誰にも云わなかったです(そもそも私がそれを訴えても影響力なし)。
 私は京都に行かなかったので雰囲気はわかりませんが、動画等からすると、山本太郎、志位さん(日本共産党委員長)、香山リカさん、小林節さんとかの「外人」の応援を極力制限するどころか、大歓迎して押し出してしまったように感じてました。それが選挙期間中の心配でありました。電話も街頭でのチラシ配りとかにしても、全国から来た京都弁でない人がかなりやったのも逆効果だったのではないでしょうか。
 全国の市町村の中で、最も誇り高いのが京都市民であることは誰しも思っているでしょう。言い換えると、最も自主・自立・自律の気分が強く、失礼な表現では「排外的」なのが京都市民。京都の外から来たと明らかにわかる人が「京都のためには福山さん」と正当な根拠で訴えても、おせっかいと感じるようなことは京都市民には少なくなかったと思う。有名人では"ない"人のおせっかいすら気に食わないのであるから、小林節さんとか、香山リカさんといういかにも頭がよさそうな外から来た著名人はもっと癪にさわると。
 外人が偉そうに安倍政権批判すると「京都市長とは関係ないだろう」と反発した京都人は少なくなかったろうし、ましてや「京都から日本を変えよう」という呼びかけに至っては論外だったと思います。
 「京都のために市長を選ぶのどす。私らは京都のことだけ考えてはります。あたしら京都人は京都が好きで、ほかんところは関係ありまへん。日本を変えるために福山さんに投票とはおこがましい。馬鹿にしなはるな。京都のことは京都人が決めますよって、余計なおせっかいはしなはるな」と。
 このような事情のために、前回現職に投票した京都人が福山さんに投票先を変更する数が「外人が前面に出なかった」場合よりも少なくなり、前回の市長選を棄権した無党派の京都民の投票がさほど増えなかったのではなかったのでしょうか。
 ただし、京都人からしての外人が前面にでることがなかったとしても、福山さんは勝てなかった公算が高いとは思います。
 現職が勝利した主因は、自民党・公明党という集票マシーンの組織力が恐るべき水準であること、そして飴とムチ戦術も途方もない技量であることがまずあります。このような現実は八王子とかどの首長選挙(市町村と知事選)でも同じ事。それだけでも福山さんの勝利は困難でしたが、現職陣営は外人の応援は無し、あるいは外人が京都に応援に来たとしても全く目立たないようにしたように見えました。
 桜で汚れている安倍総理や管官房長官の「応援」は逆効果なので、両人が応援に行こうと提案した事実があってたとしても、福山陣営は断ったと推察されます。両人とも「応援」のために現地に行ってませんよね? (そもそも自民党中央は選挙のプロなので逆効果だとわかっていたと思う)。現職陣営は、自民党・国民民主党・立憲民主党・公明党という現職を推薦する政党の国会議員の露出を完全に遮断、あるいは目立たないようにしたように見えました。現地に私は行かなかったし、YouTube等で現職を応援する場面を一つもみてなかったので、そうだったとは断言できませんが・・。
 もしも、現職陣営が安倍総理や管官房長官はもとより自民・立憲・国民・公明の外人である国会議員の大量応援を戦術として採用し、同時に、福山陣営が真逆の戦術を採用していたらば、前回の市長選で現職に投票をした人の反逆が増え、前回の市長選挙で棄権した無党派市民が福山さんに投票する数が増えたと思います。その場合は投票率が上がると同時に反逆が増えて、福山さんが当選した公算が小さくはないと考えます。
 しかしながら、現職陣営は京都人にふさわしい戦術を採用し、福山陣営は京都人には逆効果となる戦術を採用したので、福山陣営からすると「予想外」の大差__及び__予想外の低投票率となった、と、私は判定しました。
 私の判定は結果が出た後の「後知恵」に過ぎないと考える方が少なくないと思います。そうかも知れません。しかし、私の見解は「後出しじゃんけん」みたいな意味なきものでしょうか? 今後、地方自治体の議会選挙はともかくとして、首長選挙においては、今回のことが「教訓」となることを希望します。福山陣営は厳しく総括しなければなりません。総括書を公開することを望みます。
 私は秋田で生まれて30才まで秋田にいました(今、57才)。その私が云います、秋田県民は事大主義者(長いものにはまかれる、自主・自律・自立の気概が乏しい、自らの頭で考える秋田県人は少ない)が多いと思います。それは事実だと知ってます。そんな秋田県民ですら、知事選等の首長選挙で「外人」が前面に出ての大量応援は逆効果になると思うのです。権威に弱い秋田県人ですら、知事選とか秋田市長選に外人が大量にきて、上から目線で「正しい理屈」を唱えるならば「よけいなおせっかい」だと反発すると思います。生まれてから30年間、秋田県民であった私の正直な気持ちです。秋田県人は"長いものにはまかれる"傾向が強いものの、「長いもの」とは地元の自民党議員とか市町村の役人とか商工会・農協とかであり、秋田県外の国会議員とか有名人(大学教授など)は「長いもの」ではないのです。
 京都人の自主・自律・自立の度合いはおそらく全国の政令指定市で最も強い。秋田県民よりはるかに強い。そんな京都において、福山陣営と現職陣営は真逆の戦術を実施したと言えるのではないでしょうか?
 福山陣営の総括とその公表を希望します。
 
以下、補足します。

1)米山知事辞任後の新潟県知事選の教訓
 野党共闘は良かったのですが、新潟県民は京都市民ほどではないが誇り高い。原発のことでは新潟県民の多数派は再稼働反対だったけども、外人が、特に有名人が知ったかぶりして再稼働反対を唱えるのはおこがましいと感じたでしょう。言われるまでもなく、大多数の新潟県民は原発には反対なのでしたから。
 外から国会議員や著名人が大量にきたことで野党統一候補の得票は伸び悩んだというのが、後からの分析でした。新潟県民は例えば秋田県民(?)ほどには、「有名人」とかの権威に弱い傾向は小さい。外人による「安倍政権批判」も良くないし、「新潟から日本を変えよう」という呼びかけはもっと悪かったと思います。全く余計なお世話だと感じた新潟県民が少なくなかったと思う。前回の新潟知事選挙は、外人が前面に出なかったら勝てた公算は小さくなかったと思います。
 
2)沖縄知事選では新潟の教訓が活かされて、大差で玉木デニーが勝利
「新潟の教訓」を厳しく受け止めたデニー陣営は、外人の露出が過度にならない戦術を採用しました。例えば、小沢一郎さんは沖縄に入りましたが、街宣車から演説するようなことは一度もなく、街頭でスピーチするとしても、県民と同じ高さでしたと記憶してます。もちろん、デニーさんの場合は、外人の露出が新潟みたいに大々的であっても勝ったと思いますが、あれほどの大差にはならなかったと私は思います。

以上が、今更ですが、私の分析です。

それにしても最悪なのは澤田愛子さんのtweet。澤田さんは有名人で、自由民主主義・立憲主義を提唱する人。私は尊敬してます。ところが↓↓

"日本人は死んだ。日本に希望はない。あれだけ山本太郎が走り回った京都市長選。が6割の有権者が棄権!京都は他地域より段違いに革新の強い地域なのだ。それでも6割が民主主義を捨て奴隷状態に甘んじたかった。これは京都のみの問題にあらず。日本人はウジ虫が這いまわる安倍腐敗国家で満足なのだ"

↑はひどすぎる。第一に京都人を馬鹿にしてるし、日本国民全体を莫迦だと明言している。私は澤田愛子さんに問いかけたい。

「あなたは福山京都市長候補当選のために、何をしました? twitter/facebookなどのSNSでのみ語ったのではないの。私は福山さんの選挙応援は言葉のみでほんの少しのみでしたが、八王子市長候補の白神ゆりこさん当選のために 1765枚くらいのチラシをポスティングしました。手と足を用いて当選を願って身体を動かしたから、澤田愛子さんよりも私に発言権があるとは全く考えませんが、あなたの言葉は現実世界 the Real World の基礎を欠いていると思います。いかがでしょう。あなたの言葉は守銭奴企業の奴隷化した自民・公明・維新という売国奴を喜ばせるだけだと思います。上から目線の知識人の1人として、奴らは大歓迎するのではないでしょうか? 発言を撤回することはもちろん、謝罪することを期待します」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?