見出し画像

入社2年目、何を学ぶべきか

新卒でさわかみ投信に入社し、もうすぐ2年が経過します。
学生時代は今が一番勉強している!今を頑張れば楽な社会人生活が待っている!なんて幻想を抱いていましたが…
 
現実は見事に自分の甘美な幻想を破壊していきました。
 
そんな社会人生活2年間、そして当社で得た自分なりの「学び」を、皆さまにお伝えできればと思います。

とりあえず朝は起きれない

数学などの計算を含む勉強は朝一番に行うと、脳が整理されて理解が進む…と学生時代学びました。
証券アナリスト、CFPなど勉強する科目は無限にあるので、朝早く起きて勉強!
 
……
 
無理です。起きれません。
 
結局毎朝ギリギリの6時45分に起きて、8時に出社のルーティンから抜け出すことができないのです。往復の電車で新聞を読むことだけは継続しようと頑張っています。まぁ寝ますけど。 

あっという間に過ぎ去る日中

現在私は直販部という顧客対応の部門で、主に法令対応や業務改善などに取り組んでいます。
当社の良いところは、とにかくやる気があり挑戦し続けたい人に対して、年齢関係なくチャンスがもらえる点です。私も新卒入社して2年目ですが、これまで全社的なイベントや予算2,000万円を超えるプロジェクトのリーダーを務めた経験をしました。
 
入社2年で様々なプロジェクトに参画することができましたが、これらは全て自分の自発性の賜物です。新卒で多くの社会経験を積むことで、より自発性が高められる会社ということで、大企業ではなく当社を選択しましたが、この選択は誤りではなかったと今でも思います。
 
もし入社時の自分に何かアドバイスができるのであれば、「迷ったら取り敢えず実行しろ」と言うでしょう。自分から動かなければ成長のチャンスは一生来ることはないですし、逆に動き続けられればいつでもチャンスはあるはずです。
よって動き続けるための自発性、実際に行動するためのスタミナ、体調管理は欠かせないと思っています。
 
とにかくいくつものプロジェクトの資料作成から進捗管理など、やらなければならない仕事に追われっぱなしな日常は、自分に刺激を与え飽きることはありません! 

当然夜も集中できない

17時30分に定例業務を終わらせたのち、個別タスクやレポートの確認を行い、翌日のタスクを確認します。全ての作業が終了しマグカップを洗い、何もなければ19時前には退社。
 
自分は一日平均2〜3杯コーヒーを飲んでしまうのですが、これは果たして適量なのか…
ネットでは1杯説や3杯適量説など色々な主張を目にしますが結局分からずじまい。
 
20時頃に帰宅して夕食。夕食後のルーティーンは特に無いのですが、ストレッチとランニングは意識的に実践しています。
 
まずいですね、一切勉強をしていません。
一説によると寝る前には暗記系、朝起きてからは数学系の勉強を行うことが記憶の定着に繋がりやすいので、寝る前に必死こいて1時間、勉強するように心がけています。
 
大体寝落ちしますが。 

ここまで書いてみて…入社2年目の挑戦

最後に今回の執筆に込めた想いを綴って終わりにしたいと思います。
そもそも何故このようなざっくばらんな自分の日常譚を書いたのか。
 
理由は簡単。当社で働く社員の姿を多くの人に見ていただき、個性的で素晴らしいメンバーが揃っていることを知っていただきたいから。
直販を20年以上貫いてきた当社ですが、当社社員が働く姿を見てもらえる機会があまりにも少ないことに疑念を抱いておりました。
 
これまでもさわかみファンドをご愛顧いただいているお客さまや、これから長期投資の航海を共にスタートしてくださるお客さまに対し、等身大の社員の姿をお見せすることにより、当社を、そして当社が運用するさわかみファンドの信頼向上に繋がるものと考えております。
 
今後は私を含め、当社社員がそれぞれの経験を元に自由に執筆を行っていく予定です。
まるで社員の日記を読んでいるかのような、そんな軽い気持ちで読んでいただけると幸いです。
 
良い航海を! 


執筆者:山本(直販部 企画G)
慶應義塾大学法学部卒。
2021年新卒入社。
現在は企画Gにおいて各種法令対応やDX・業務改善を推進。
またプレゼンターとして全国各地でセミナーを実施している。
趣味はゴルフ・野球・サウナ。
山本が定時で上がる際は大体サウナに向かっているとか向かっていないとか。

*   *   *

■公式ページはこちら

この記事が参加している募集

最近の学び

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!