見出し画像

人前で話す緊張の原因を判定します!【チェックリストの使い方】

なぜ、チェックリストを用いて緊張の原因を把握するべきなのかについては、こちらの記事をご覧ください


■人前で話す緊張の原因診断 チェックリストについて

このチェックリストでは、あなたが人前で話すときに感じる緊張や苦手意識の原因を判定します
ぜひあなたの原因を把握して、適切な対処法を取り入れていきましょう

<診断チェックリストでできること>

・あなたの人前で話すことの緊張がどのような原因によるものかを把握できます
・そしてその原因別に、対処法を知ることができます
・それにより、緊張を克服する具体的なステップがわかります

<診断チェックリストのやり方>

質問は全部で28問ありますので、それぞれの項目をお読みいただき、あてはまる項目の数を数えて下さい

もっとも当てはまる項目が多かったカテゴリが、あなたの緊張の原因の可能性が高いものです

なお、以下のページでは、項目数を数えなくても該当項目にチェックを入れて判定ボタンを押すだけで結果が表示されますので、数えるのが面倒な場合はそちらをご利用下さい(内容は同じです)

→ 緊張の原因判定チェックリスト WEB版
(下記のバナーからもリンク先に移動できます)


なお、複数のカテゴリが同点の場合、緊張の原因が複数にまたがっており、複雑な状態であると考えられます

(緊張の原因はチェックリストの下に記載しています)

なお、質問への回答はあまり深く考え込まず、当てはまると思うものにチェックを入れてください

判定結果の精度を高めるために、なるべく正直に答えることをおすすめします

人前で話すことの緊張をぜひ克服したいと考えていたら、ぜひこの診断チェックリストを活用して原因を特定し、あなたの緊張克服にお役立て下さい

<実施上の注意>
このチェックリストは臨床心理士としての経験等に基づいて作成したものであり、医学的な診断とは異なります

■チェックリストはこちらから

<カテゴリA>

  • 少しの間違いも許せない傾向がありますか?

  • プレゼンがうまくいかないと、自分自身に価値がないと感じてしまいますか?

  • 過去に失敗したことを思い出して、また同じ失敗をするかもしれないと不安になりますか?

  • 自分の発表などがから厳しく評価されるのではないかとひどく心配になりますか?

  • 小さなミスが大きな問題になってしまうと考えがちですか?

  • 自分の成果が他人のそれと比較して、劣っていると感じることがありますか?

  • 十分な準備ができていないと感じると、人前に立つのが不安だったり恥ずかしくなりますか?



<カテゴリB>

  • 集まりの場では、他人が自分のことをどう見ているか、いつも気になりますか?

  • 会議やプレゼンのとき、まわりの顔色をついうかがってしまいますか?

  • 自分が人から見られていると感じると、不安や居心地の悪さを感じますか?

  • 人から批判されることがとても怖いと感じますか?

  • プレゼンや会議など人前で話しているとき、まわりの反応が乏しいと心配になりますか?

  • 発表の準備が不十分なとき、それを指摘されるのではないかと心配になりますか?

  • 人前で話すとき、自分の振る舞いが適切かどうか、とても気になりますか?



<カテゴリC>

  • 知らない人や初対面の人と話すのは苦手ですか?

  • 人前で話すことを想像するだけで緊張しますか?

  • 人前で自分の考えを話すことに抵抗がありますか?

  • 人と話をするときに視線を合わせるのが苦手ですか?

  • 会話の途中、次に何を言えばいいかわからなくなることがありますか?

  • 新しい人との出会いを苦痛に感じますか?

  • 人と話すことそのものがストレスに感じますか?



<カテゴリD>

  • 普段から人と関わる機会が少ない方ですか?

  • 人との交流を避けてしまうことがありますか?

  • プレゼンや会議など、人前で話す機会も少ないですか?

  • 会話をスムーズに進めるのが難しいと感じますか?

  • 人前で話すときにどこを見ていいかわからないなど、話し方自体に不安がありますか?

  • 会議やプレゼンで司会や進行を経験したことがほとんどありませんか?

  • 質問を受けたとき、適切な答え方がわからず戸惑うことがありますか?


■結果の判定

どのカテゴリがもっとも点数が高かったでしょうか
もっとも点数が高かったカテゴリが、あなたの緊張の原因として考えられるものになります


<カテゴリA>がもっとも高かった場合

あなたの【考え方に癖や偏りがある】ことが原因と考えられます

対処法はこちら


<カテゴリB>がもっとも高かった場合

【まわりの声や評価の気にしすぎ】なことが原因と考えられます

→対処法はこちら


<カテゴリC>がもっとも高かった場合

【人と関わること自体が苦手】なことが原因と考えられます

→対処法はこちら


<カテゴリD>がもっとも高かった場合

あなたの【人前で話すスキルと経験の不足】が原因と考えられます

→対処法はこちら

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?