見出し画像

プロのコーヒーレシピ No10【CofeeWrights@芝浦】

こんばんは。
35歳2児のパパで夫婦フルタイム共働きをしているサティーです。

この記事ですが『家飲みコーヒーで再現性のあるおいしさは出せるのか?』をテーマにプロから『コーヒー抽出ノウハウを学び』『家で飲みコーヒーを美味しく入れるノウハウを真似する』ためにバリスタさんから色々と話を聞いた情報を纏めた『プロのコーヒーレシピ』というものです。

よろしければこの営みを始めるきっかけになったこちらの記事もご覧ください。

1.お店概要


記念すべき第10弾のお店はこちら。

【店名】CofeeWrights芝浦
【特徴】蔵前に焙煎所があるコーヒーロースター。本店は三軒茶屋で表参道にもお店があります。芝浦が一番新しくて4店舗め。SHIBAURA HOUSEというコミュニティスペース内にあるので一瞬何のお店かわからないのですが開放感のあるカフェです。近隣に外資系企業も点在しており13時頃行くとアジア系やアフリカ系などワールドワイドな客層でした。

【公式サイト】

(公式サイトより)
「コーヒーをつくる人」という意味の名前であるCoffee Wrightsでは、豆を購入してたのしんでいただく方もCoffee Wrights(コーヒーをつくる人)のひとりとして考え、おいしくたのしんでいただける豆をご用意するとともに、たのしみ方について店頭で気軽にご相談いただいたり、ワークショップを開催してより深く習得していただけるお店づくりを進めていきます。

購入するお客様も仲間のひとりという考えスタッフの方からも伝わってきました。

◆外観・内装

田町駅から東口に出て芝浦方面に5分ほどの立地。

画像1

メニューは常時4種類程で試飲可能。お豆が選べてエスプレッソ用とかデカフェもあります。メキシコのお豆初めて見ました。

画像3

コミュニティスペースに出店してる他のお店の商品も並んました。

画像2

2.プロのレシピ

焙煎豆購入者用に抽出レシピが載ったショップカード配ってます。

画像4

◆バリスタさんとのお話
・カリタのウェーブドリッパーを使っているのは底が平らな分ハリオとかに比べて抽出クオリティが安定するから。味の再現性が高い。
・蒸らしは45秒くらい、ウォーターサーバーでは94℃だけど抽出時は92℃くらい

今日はニカラグアのコーヒーでした。

画像6

抽出器具の比較していくと再現性のクオリティが上がりそうですね。ハリオ、カリタは購入したので次はメリタかその中間のスターバックスリザーブオリジナルか·····。

3.感想

バリスタさんはオーストラリアのメルボルンにコーヒー留学もしていたそうでコーヒーの知識も愛も熱量が凄かったです。

周辺で行くお店をきかれたので田町の逆サイド三田口側にあるPASSAGE COFFEEによく行くという話をするとバリスタさんもよく行くお店でした笑。地域のコーヒーイベントであったり元来コーヒー好きなので近くのお店をまわってると顔馴染みになるみたいでカフェは地元のコミュニティスペースですね。

あとは西武池袋線ひばりヶ丘にあるコンマコーヒーのショップカードが置かれてたので話聞くと、ひばりヶ丘団地の古い建物をリノベーションして地域プロデュースなんかもやってる正にコミュニティスペース作りもやってる面白いカフェとのこと。

画像5

孤独のグルメ ドラマ第8シーズンでカステラパンケーキの名店としても紹介されています。

昔CDショップでバイトしていた時に特集コーナーで『このアーティストの聞いてきた起源を探る』ってのやってましたが好きな店の好きなスタッフが通う店って鉄板ですね。

もう少しこなれたら好きなコーヒー豆の起源リストをビジュアル化したいものです笑。

では楽しいコーヒーライフを☕️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?