さっつん

国立大学理系に通う大学四年生。趣味は音楽鑑賞。皆様のオススメのバンド教えてください。 …

さっつん

国立大学理系に通う大学四年生。趣味は音楽鑑賞。皆様のオススメのバンド教えてください。 人生の壁にぶち当たり中。。日々成長する

記事一覧

人生の選択肢

私は人生の選択を間違えたのだろうか、 そう考えることが多い 目標に向かって走っている時は真っ直ぐただその行く先を見るだけでよかった 障害物が転がっていることはあ…

さっつん
4年前
2

酸素と海とガソリンと

ハッピーエンドはわからないけど とりあえず今は一緒にいよう 選ぶということは同時に捨てることだなぁと日々痛感する。 選んだからには信じることでしか不安を拭えないの…

さっつん
5年前
5

春の嵐

敷かれたレールに従い周りがやるから進学し就活する流れはみんなが言う普通なのだろう 普通の人生は多くの人が通ってきたから幸せなのは保証されている 幸せになるためにみ…

さっつん
5年前
5

言語化の難しさ

毎日投稿するといったのにできてなかった‥‥ 風邪と花粉にやられてました‥ 毎年自分が花粉症である事を忘れて0から始める花粉対策って感じです。 おとといはエージェン…

さっつん
5年前
3

就職活動の想い

初めまして 現在就職活動中の大学三年生です。 就職活動の中で感じたことやギモンに思った事を発信して有識者の皆様からよろしければご意見いただきたくてnoteを始めました…

さっつん
5年前
2
人生の選択肢

人生の選択肢

私は人生の選択を間違えたのだろうか、

そう考えることが多い

目標に向かって走っている時は真っ直ぐただその行く先を見るだけでよかった

障害物が転がっていることはあったがひたむきでいれば絶対にゴールにはたどり着く

だが、いざゴールに立ってみるとここがどこだかわからなくなる

自分の進む方向が前だと思い込んでその道のりが歪曲していたことに気づかなかったのだ

ただ走ることだけをしていたので私は自

もっとみる
酸素と海とガソリンと

酸素と海とガソリンと

ハッピーエンドはわからないけど
とりあえず今は一緒にいよう

選ぶということは同時に捨てることだなぁと日々痛感する。
選んだからには信じることでしか不安を拭えないのだろう

悩みに悩んで院に進むことにしました。
研究は今しかできないけど就職は後でもできるって心の奥ではずっと気づいていました。
就職という道を選ぶことを否定したくなかったのかもしれないです。
院進が選択の先延ばしだと以前は思っていまし

もっとみる
春の嵐

春の嵐

敷かれたレールに従い周りがやるから進学し就活する流れはみんなが言う普通なのだろう
普通の人生は多くの人が通ってきたから幸せなのは保証されている
幸せになるためにみんな必死に長時間働いている
長時間の不幸と引き換えに得られる幸福はほんの一瞬しか体感できない。
継続的な幸福を得られるにはどうすれば良いか。
好きを身近に置くことではないかと思う
私の尊敬してやまない椎名林檎嬢の幸福論聞いて幸せについて考

もっとみる
言語化の難しさ

言語化の難しさ

毎日投稿するといったのにできてなかった‥‥
風邪と花粉にやられてました‥
毎年自分が花粉症である事を忘れて0から始める花粉対策って感じです。

おとといはエージェント経由で紹介された企業で面接をしました。
特定を恐れてあまり深くは言えませんが圧迫気味でした。。
社風も仕事というより学校みたいな感じでした(バレそう)
会社が競い合わせるのを無理に仕組んでる感じでした(うまく言えない)
もう少しチーム

もっとみる

就職活動の想い

初めまして
現在就職活動中の大学三年生です。
就職活動の中で感じたことやギモンに思った事を発信して有識者の皆様からよろしければご意見いただきたくてnoteを始めました。
できる限り毎日投稿していけるようにします。
何卒よろしくお願いします。