皐月葉

暗算が苦手で、エピソード記憶が得意な皐月葉です。気軽にコメント下さい。励みになります。

皐月葉

暗算が苦手で、エピソード記憶が得意な皐月葉です。気軽にコメント下さい。励みになります。

最近の記事

  • 固定された記事

私の為に

幸せな人を見るとほっとする。 幸せな人を見る事が、自分の幸福に繋がるなんて偽善者みたいで嫌だ。 でも実は、とても利己的に考える事もできる。 脳には、ミラーニューロンと云う神経細胞が存在する。人のマネをしてしまう細胞だ。自分が体験していなくても他者の行動を見ただけで活性化し、脳内で再現するらしい。そう、幸せな人を見ると言うことは、自分も幸せになっているのと同じ作用があるのだ。 なので、捻くれた私は敢えて幸せな人を見るようにしている。 そしてにっこり微笑むのだ。 皆、

    • 未来は

      なぜこんなことになってしまったんだろう。 あの時、あれ以上私に何が出来ただろうか。 消えては浮かび、浮かんでは消える自問自答と不安感。こんなはずでは無かった。私が思い描いていた未来はー 「おかーさーん! みてみてー!ねーきいてるー?」 浮遊していた思考が突如として引き戻され、はっと我に返る。 「あ、ごめん。なになに?」 「もういいっ!おねーちゃーん!」 「もうっ」とため息をつきながら洗濯物を畳む。娘たちは、仲良く遊んでいる。笑い声が響く。まだまだ家事は終わらない。…大

      • 2回も見に行っちゃった。鬼滅の刃ー無限列車編

        幼い我が子が興味を持ったことに、親が興味を持つのはよくある事だ。それも、斬首などバイオレンス要素がある漫画・アニメなら、このまま見せ続けてよいか、注意しフィルターを掛けたほうがよいか、見定める必要がある。 そう、見定めるためにアニメを見たのがきっかけだった。 鬼滅の刃のアニメーションは、素晴らしかった。声優さんのセリフも聞き取りやすくとてもよい。何より続きが気になり、一気に26話まで見てしまった。こんな事は、ジャックバウワーの「24」以来、16年ぶりである。(DVDをデッ

        • 言霊に気をつけて

          嘘のような本当の話 まだ結婚をしていた時、夫を憎らしく思っていた事がある。その時は、仕事、家事、所謂ワンオペ育児をしており、心身ともに疲れ切っていた。 今日は、夫の仕事も休みだし絶対手伝って貰おう。そう決心していたのだが、何やら夫が出かける支度をしている。買ったばかりのロード自転車で遠方に出かけるのだとか。 文句を言いかけたその時に 「じゃ、行ってくるわ」 屈託のない笑顔で言われた。 私は、軽く殺意を覚えた。だが、そんな素振りは見せず、「いってらっしゃ〜い」と手を振る

        • 固定された記事

        私の為に

          内緒の話(聴覚過敏)

          私は、聴覚過敏なのかもしれない。 日によって感じ方は違うのだが、酷い時には隣の人のため息や独り言が気になって、仕事に集中できない。前の席の人が叩くキーボードの音さえ不快だ。なぜ、あんなに強く叩くのか?親の仇なのか?俺、早く打てるんだぜっと云うアピールなのか?そんなアピールいらないぜと思う。そして、大声で話す人。私が電話中なのに先方の声が聞こえないではないか。 ああ、憂鬱だ。仕事中に音を遮断することは難しい。 耳栓を試してみたが、私には効果がなかった。なぜなら、骨伝導があ

          内緒の話(聴覚過敏)

          内緒の話(栄光浴)

          職場にチャキチャキして、姉御的な感じの女性がいる。とても良く気が付き、困っている人がいると真摯に話を聞いてくれる。傍から見るといい人で頼り甲斐が有る、そんな感じの人だ。ただ、最近その人に思うことがある。 「友達の友達が芸能人だ」「親戚が宝くじで百万円当った」「兄は某有名大学を出た」「友人の息子が有名進学校に受かった」「後輩がすっごく可愛くて…」 嬉しそうに、自慢げにドヤ顔で話されるんだけど、あなたの事じゃなくね?私は、すごいですねーとは言うが内心、だから何なんだと思う。正

          内緒の話(栄光浴)