愛を循環させる人になる。

「愛や優しさは循環する」
と聞いたことがあります。

その循環、感じたことはありますか??

正直、私はありませんでした。

正確には自分から
循環を始めたことがなかったのです。


もしくは、きちんとその愛情に向き合って
愛情を返していなかったのかもしれません。


周りからの愛はいっぱいあったのに、
自分の愛情を伝えることは苦手でした。


結局うまく伝えられず、
結果自分もその循環を感じることが
できていませんでした。


ですが、先日とても嬉しいことが
仕事であったのです。


そのとき感じたのが、
この「愛の循環」だったので、
今日はそのお話をしようと思います。


仕事中、ちょっとしたきっかけで
お客様と色々なお話をする機会がありました。


最初はなんてことない旅行の話でしたが、
だんだんご家族のお話に。


その方のご家族を想う気持ちが伝わり、
「私からもよろしくお伝えください。」と
お伝えしました。


あまりに楽しくお話ししていただいたから、
感謝の想いもありました。


何もせず「はい、じゃあさようなら」とは
できなかったのです。


そのとき、大したことはできないけれど、
言葉を送ることはできると思いました。
だから、その時お伝えできる限りの言葉を
お伝えしたのです。


noteをやっていてよかったと思った瞬間です。


その方とお話しをしていて
本当に愛情に溢れる方だと感じました。


楽しそうなその方の旅行のお話の裏には、
家族を想う温かい想いがあったのです。


その家族を想う愛情に私は元気をもらいました。
そんな愛情に私も寄り添いたいと思ったのです。


だからこそ、私は何かできないかと考え、
先程の行為ができたのです。


私もこの方のように
愛情いっぱいに生きたいとも感じました。


さて、その後は時間もなく、
少しお話ししてお別れすることになりました。


その後、「どうしていらっしゃるかなぁ」
と思いつつも知る由もなく…
素敵な方だったなと時折思い出していました。


ですが、その後「ありがとう」と
わざわざ会社に連絡をくださったのです。


その時、私は少しでも力になれたという
嬉しさと同時に、再び大きな愛情を感じました。


たかが一言、されど一言。


その「ありがとう」に
私がどれだけ心温まる思いだったか。


まして、その言葉を伝える為に
電話をするという行為をとってくださったことが
本当に嬉しかったのです。


そして、この時に愛情の循環を感じたのでした。


最初私は自分が行動に移したことで
相手に感動を与えることができたという
嬉しさを感じました。


ですが、本当は違うのです。


その方の家族を想う愛情が私にも伝わって、
私の中に愛情を生み出してくれました。


その愛情をお客様にお返しできて、
更にまた私にお返ししてくださったのです。


こうして、愛情は循環していくのだと
この時学びました。


思い返せばその方とお話ししているとき
終始愛情を感じ、心が温かくなるような時間だったのです。


ご家族との思い出話やご家族の好きな物の話、
そんな話の端々から温かい想いを感じ取れたのです。


そして、今回嬉しかったことは、
そんなその方に愛情をお返ししたいと私が送った
言葉や行為はその方のご家族にも伝わって
感動してくださっていたのです。


そして、更に「ありがとう」と
連絡をくださったことで、
そのことを知った人や私の家族にも
感動と愛情が伝わったのでした。


これこそ愛情の循環だと思いました。


直接的に関わっていない人にまで影響し、
愛情を派生させることもできる。


そのことを今回のことで学んだのです。


きっかけは些細なことかもしれません。


送った言葉や行ったことは
大したことはないかもしれません。


それでも、真心を伝え、心を通わせあったとき、
そこにはもっと大きな愛情が生まれるんだと。

そして、その大きな愛情が
また他の人に伝わっていくんだと。


こうして愛は循環する。


そう感じました。


こんな素敵な経験をさせてくださったことに
感謝をして、もっともっと循環を生み出せる人に
なりたいと思いました。


「愛を循環させる人になる」


私の新しい目標です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

いつもサポートいただきありがとうございます🕊️ サポートいただいたお金は、各種作品の制作費及び皆様により良い記事が書けるよう勉強代に使わせていただきます。 フォローいいねで応援していただけるだけでもとても嬉しいです🤍 引き続きよろしくお願いします🫧