見出し画像

カナダ隔離生活Day1(到着日)

日記を書かないので、日記がわりにnoteに書き溜めていこうと思う。日記なので、感じたことをなんでも書こうと思う。隔離期間の過ごし方とかもね。

さっそく1日目の話、

カナダに到着したあと、自分で探したホームステイの家に送ってもらった。しかし、その家が比較的新しい住所みたいで運転手の人がかなり迷ってしまった。家まで到着するのに2時間くらいかかって、長旅で疲れ切ってしまっていた。

もともと空港からは、かなり離れていたみたいでどんどん山奥に入っていくのが怖かった。山に捨てられそうな感じがした。

到着すると、ホストマザーが出てきてくれて優しく出迎えてくれた。部屋はベースメント(地下室)なので、荷物を持って下っていく。

自分で入れた荷物なのに重すぎて持てないくらいだったから、階段を降りるのがギリギリだった。部屋はとても綺麗だったけど、地下だから少し暗かった。窓はあるけど光があまり差し込まない作りになっていて少し不安に感じた。バスルームも綺麗で安心、私がこの世で一番嫌なことは汚い水回りだからね。

シャワーが17時までというルールがあったので、急いでシャワーに行った。服を脱いで浴びようとした途端、なぜかシャワーが出てこない。下の蛇口からしか出てこない。どこをひねっても引っ張っても、時間がないのにシャワーが出ない。諦めてホストマザーを呼ぶと、蛇口の下を引っ張ってだすという初めてみるシャワーの出し方だった。あー、びっくりした。

シャワーを浴びるとすぐにご飯の時間になった。お昼ご飯を食べていなかったので、お腹が死ぬほど空いていた。ご飯はスープと、お魚とサラダでとっても美味しかった。

画像1

ご飯を食べ終わると疲れが限界に達してしまい、まだ19時だったのにもう眠ることにした。ベッドのマットレスは日本のものよりもふかふかで、本当に安心してすぐに眠った。

これで1日目は終わり。限界まで緊張していたが、いい家にこれてよかった。エージェントを信用しないで自分で家を決めてよかったなと思ったり。とりあえず隔離期間は快適に過ごせそう。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?