見出し画像

子供は恐怖心で記憶を失う - 心理学

どんな習い事したいのか

 
習い事はどれも好きではなかった。何をやったかな。ピアノ。そこには手塚治虫のブラックジャックの単行本が置いてあって、ただそれを読みたいがために行っていたみたいなものだった。 母親に言われいやいや行っていた。
 
「またやめちゃうの!?」と叫び怒鳴られるのが恐く。
 
みんなも経験があると思いますが、ピアノの先生の家ってなんか西洋的で日本ぽくないんですよね?
 
西洋的な匂い(?)がすごいして香水なのかなんなのか。先生まで西洋人なんじゃないかって勘違いするくらい。服装もなんか他の人と違うし。
 
西洋が大好きだからそんな家に住んでいるのかもしれない。昔から先生というものは何なのかよくわかってなかった。先生っていったい何なんだろう。
 
母親にヴァイオリンを教わったことがあった。母親が先生である。
 
母親はすごいヒステリーだったので、ほとんどその時の恐怖のおかげで叫ばれ、理不尽に怒鳴られた記憶が飛んでいる。 
 
そう
 
子供は恐すぎると自分を守るために恐怖の記憶を消すのだ。
 
最近知った事。最近になっていろいろ記憶が蘇ってきた。
参考:
記憶を消す子供たち
レノア・テア著
 
彼女の楽器ではない、「ピアノ」を教えてもらう時もかなりひどいものだった。
 

先生というものは怒鳴るものなのか、恐怖を与えるものなのか?
 
学校の先生はそんなに恐くない。じゃあ先生という職業はなんなのか。
 
母親は先生なのか何なのかよくわからない。よく泣きながら弾いてたような気が記憶がある。
 
泣かせて、悪い気持ちを感じないのだろうか、なんかこれを書いててセルフ・セラピーというかセルフ分析な感じがしてきた。
 
そう泣かせて、彼女は悪いような顔をしなかった。
 
むしろ、泣いたのは僕のせいで、泣いたことによりさらに腹を立てて、自分が悪いと思うこと以上に僕のせいにするのだった。 だから彼女は常に正しくなる。
 
「なんでできないの?」
 
「なんど教えたらわかるの?」
 
それを教えるのが先生なのかと思うが。
 
だから教わるということは
 
何か苦しいことで悲しいこと
 
で、それに耐え抜いた人が何かを得るのだろうという考えがあった。
 
他の先生や母親はもっと厳しいと僕の母に聞いていたので。
 
「恐ろしい世界に舞い降りてきてしまった」
と小さいさとしはしみじみ思うのであった。
 
「さてこの世界をどうやって抜け出すか」
 
そう。抜け出し方があるはずだ。 


よろしければサポートをお願いします。 これからの活動に役立たせていただきます。