見出し画像

8月始まって1週間。

8月始まって、はや1週間。
梅雨が明けて、毎日暑いですね。

熱中症になっていませんか?
暑いからといって、ずっと家から出ず引きこもっていませんか?

さてさて、8月始まって早速忙しい1週間を送っていました。

まずは、8/3(土)・長岡花火。
本業の保育園の仕事が終わってから、日帰りの弾丸ツアー。

備忘録、後で書きたいなぁとは思いますが、花火は最初から最後までクライマックスできれいだったし、種類は多いし、そして何より花火の大きさがすごい。

すごいすごかった(笑)


遠くから見えるところから撮影している方のサイトがあったので、参考に見ていただければと思います。

遠くから見るのもよし、近くで見るのもよし、オススメの花火でした。


そして、翌日は切符が余っていたこともあって、那須塩原で新幹線のムービー撮影。

那須塩原駅は新幹線が1時間に1本程度しか止まらない駅。
320kmで通過していく姿は圧巻でした。
こちらはまとまり次第、Youtubeにアップしたい。

そして、昨日は山形へ。
足湯が車両についている「とれいゆつばさ号」の撮影と、ひまわり畑の撮影。
ひまわり畑は、開花の時期の関係か、枯れている花も多く苦労しました。

しかも暑いしね・・

ただ、都会の湿気がたくさん感じられるような嫌な暑さではなかったですけどね。


Twitterを見てくれている方はわかると思うのですが、昨日は暑さの所為で、線路が歪んだらしく、帰りの新幹線が動かず帰ってくるが相当大変でした。
山形から直接帰ってくる予定のところ、まさかの仙台廻りで帰ることに・・・

当初の予定よりも2時間以上も遅れて帰ることになってしまいました(汗)

まぁこういう時に慌てず、どう機転を利かせて動くのが大事か、また快適に移動するにはどうしたらいいか、いい経験になりました・・・。


さてさて、これからお盆シーズン。

去年と同様、「新幹線が数時間運転見合わせになって、帰省客に影響」なんてことがないことを祈ります。(なんか毎回こういうシーズンに何らかのトラブルが発生しているので)

サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!