見出し画像

そろそろ屋外撮影時のケア用品の入れ替えの時期です

珍しく連日投稿です。
今週は、風邪(喉)の調子も良さそうなので、更新ペースをちゃんと習慣化していきたいと思います。

今日は30度くらいになるって言われていましたが、TDR舞浜・葛西臨海公園あたりを中心にいましたが、そこまで夏のむぁ〜〜〜って暑さは感じませんでしたね。
それこそ春の高温は湿気がないから、やや快適に感じるんでしょうか。
夏は湿気がもっとあるから、より暑く感じるみたいな。

明日あたりの朝のニュースでも見ながら、今日の全国の気温上昇の結果や状況を見ていければいいなぁ。


とはいえ、春で湿気がないから暑くないと侮らずに、熱中症や紫外線対策はそろそろちゃんとしないとだめですよね。
とくに行楽シーズン、外へお出かけする人は、そろそろこのあたりのものを忘れずにもっていきたいところです。

・日焼け止め
・虫除けスプレー
・制汗剤(スプレー・汗拭きシートなど)
・ポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンク
・帽子
・タオル

撮影を外で今日やってて、ああそろそろこれらを撮影のケア用品入れに入れておかないとまずいなぁって思いました。

帽子やタオルは、長時間日光に顔や頭が当たってるとやっぱり疲れていきますしね。とくに首は日差しをずっと浴びてるとなんだか疲れますよね。
あれって紫外線のせいらしいですね。守る意味でもタオルは大事。



あと海が近い公園とかで撮影をしている時に、急遽海に足つけて撮影してもらうとか、砂浜を裸足で歩いてもらうとか、誤ってこけて海に入っちゃって洋服濡らしちゃったとかね・・・色々なことにタオルは重宝しますからね。

な〜んてことを今日は思いました。

今日は大きめのハンカチを持ってたので対応できましたが、今後は気にしておきたいところです。

来週も撮影を外でやる予定があるから、いつも持っていく撮影ケア用品の中身を入れ替えないとですね。


サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!