見出し画像

毎日更新しつづける大変さ

昨日はちょっと頭痛もあって、なんだかお疲れ気味だったので、そのままnoteの更新もせず、そして昨晩やらなきゃいけないPC作業も半分以上残したまま寝てしまいました・・・

ああ、noteの連続更新記録が途絶えてしまった・・・

そんな朝を迎えて、いま必死になってキーボードを叩いてるところ。

noteは昔のブログみたいに、投稿した時間をずらして、過去の投稿分としてアップロードできないから、そういうずるができない。
インスタもしかり、ツイッターもしかり。。


「ちょっとだけベッドに横になって、ちょっとだけ仮眠しよ」
と昨晩思って、電気を消すタイミングで、
「ああ、更新しなくて自分大丈夫かな?」
「絶対このまま寝落ちしてしまうよな」

なんて思いながら、それでも自分に負けて寝てしまった。

人間の体調は毎日順調ってわけではないし、その日のスケジュールによってはnoteを更新している余裕もなく24時を回ってしまうことも多々ある。

だからこそ、「毎日更新する」っていう作業って、地味に大変な作業なんだよね。

ある程度意識をして、スケジュールを組んでやらないと、毎日滞りなく更新し続けるのは難しい。

でも、果たしてそこまでがんばる必要はあるのだろうか。

たまにはおやすみしたり、遅れて更新したり・・・ってしても大丈夫って思う逃げもあるんだよね。
自分を律する意味で毎日更新する意義もあるんだけど、自分が続けられる範囲でがんばるっていうのも一つの方法。

昨晩みたいに自分に甘えて更新しなかった日を作っておかないと、来月、再来月と、風邪とか発熱で更新できない状況が起きたときに、結構辛い思いをするんじゃないかなって思う心もある。

なんていうのかな、逃げ道を作っておくというか。

100%やりきるぞーってことが自分にとって、義務感になりすぎてしまうと、やっぱり辛いので、90%ぐらいの力でゆるっと続けるのがいいのかなぁなんてことも思う。


そんなわけで、昨晩楽しみにしていた方は申し訳ありません。
がんばってまた更新し続けますー。


サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!