見出し画像

他人の話の要点をまとめるために必要な5つの力

はじめに

私は以前から、
「さとしは自分の話をまとめてくれるので助かる」
「さとしは自分が何を言いたかったのか言語化してくれる」
と言ってもらえることがしばしばあります。

私自身は自覚がなかったのですが、どうやら得意らしいのです。

なので、この機会に、
「相手の話のまとめるために自分は何をしているのか」
考えてみることにしました。

・相手の言っていることをスッキリ理解したい
・お互いの会話をスムーズに進められるようになりたい

という方の参考になればうれしいです。

他人の話をまとめるとは?

この記事での”相手の話をまとめる”とは何を指すのか書いておくと、

相手のいちばんいいたいこと(意図)を引き出して、できるだけ優しくて短い言葉に収める

ってこと。

そして、これを行うためには、つぎの5つの力が必要です。

主旨を明確にする力

これが一番重要な力です。

じつは、相手の話がまとまらないという場合、話している相手自身も「自分が何を言いたいのか分かっていない」というケースが多かったりします。

相手の話をまとめるためにはまず、「相手が本当に言いたいことは何か?」
をはっきりさせるところからはじめる必要があるわけですね。

関係性を整理する力

相手の話をまとめる上で次に大切なのは、
主語と述語、5W1Hといった言葉どうしの関係性をきちんと整理する力です。

日本語の話し言葉は、主語を省略することが多いので、話を聞いている内に「なにが」「なにに対して」なのか分からなくなったりしますからね。

あとは、相手が自分の頭の中だけで話を進めてしまっていて、言葉足らずになったりすることもあります。

どちらの場合も、言葉どうしの関係性が分からなくなったときには、確認しておく必要があります。

帰納法的に考える力

帰納法っていうのは、
複数の事実や事例から導き出される共通点をまとめ、共通点から分かる根拠をもとに結論を導き出す方法です。

相手は、本当に言いたいことがまとまっていないが故に、いろんな事例を並べて「大体こういうことが言いたいんだよ」と話している場合があります。

そんな相手の話をまとめる場合に、この帰納法的な考えが必要になるのです。

意図を汲み取る力

これはむずかしい技術にはなるのですが。
「言葉になっていない部分から意図を汲み取る」という力も必要です。

話し手は、
・自分で自分の本心に気づいていない
・社会的立場や世間体などから本心を言いあぐねている
なんてことがあります。

相手が本心を直接言葉にしないままに話すから、聞き手である私たちもまとめることがむずかしくなってるわけですね。

このため、相手の話をまとめるためには実際に発せられた言葉の裏に隠された本心を汲み取る必要があるのです。

私の好きな
『ヴァイオレット・エヴァー・ガーデン』
という物語の中で、

良きドール(手紙を依頼人の代わりに書く人)とは、
人が話している言葉の中から、伝えたい本当の心をすくい上げるもの。

という一節が出てきます。

相手の話をうまくまとめるためには、この良きドールと同じことができるようになるのが、理想だと言えるでしょう。

「そんなの、センスがなければ無理なのでは?」と感じるかもしれません。

たしかに、かなりむずかしいことではあります。私もそう思いますし。

ただ、ある程度は自分で高めることができるスキルでもあるとも考えています。

なぜなら、この察する力は、習慣や文脈を覚えることで予測できるようになっていくからです。

有名どころなら、
「押すなよ!絶対押すなよ!」は、たいてい”押せ!!”という意味
ってみたいなやつでしょうか。

こういった、裏腹な言葉のテンプレートを蓄積していくことが、真意を汲み取る力につながっていきます。

あとは最初は表面的にしか語っていない相手の言葉に対して、
「それはどういうことですか?」
と突っ込んだ質問をしていくことで、
「じつは・・・」「そういえば・・・」
と本心を引き出すことができる場合もありますね。

言い換える力

まとまりのない話をする相手は、自分の言いたいことを表すためにピッタリな言葉を使っていない場合があります。

端的に言い表せる言葉がないから、その部分を伝えるために言葉数が多くなり、伝わりづらくなってしまっているのです。

そこで、相手の話をまとめるためには、不必要に長くなってしまったところを言い換える言葉を探すことが必要。

自分で理解する場合には、自分に伝わる単語でも大丈夫です。

さらに誰かに伝える必要がある場合には、可能なかぎり、多くの人が理解できる言葉に直すと良いでしょう。

小学5年生〜中学2年生でも理解できるくらいのことばがいいなんて言いますよね。そんな感じです。

たとえ話なんかでは、みんなが知ってるマンガにたとえたりすると親近感持ちやすいですね。ただし、世代間ギャップに注意。

まとめ

今回は、他人の話の要点をまとめるために必要な5つの力を紹介しました。

その5つの力とは、

・主旨を明確にする力
・関係性を整理する力
・帰納法的に考える力
・意図を汲み取る力
・言い換える力

でした。

具体的にそれぞれの力をどう伸ばすのかというのは、また別の機会にお話しできればなと考えています。

あとはよしなに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?