見出し画像

命の使い方 12

こんにちは😊
今回はマイナスオーラ全開の病院でどのように前向きに、ワクワクできたのか?
です!

負のオーラ


一般的に病院って怪我や病気で生活に不自由が生じお世話になる所ですよね。
そこにいる方々は『なんで俺なんだよ。』『このまま死んじゃうのかなぁ。』
など怒りや不安が溢れる場所。
そりゃ普通に考えればそうですね!
好き好んで入院する方も通院する方もいませんもんね!

では!私は何をしたでしょうか!!!

考える

とーっても単純!
『治ったら何をしたいか』です😊

ただ『〇〇食べたい』や『□□に行きたい』
だけじゃなくて『○月△日に〇〇ちゃんと□□に行って〜をしてこんな話をこんな表情でして、
二人でお腹を抱えて笑ってる。』
みたいに1つ1つ、瞬間瞬間をまるで今、過ごしているんじゃないか?と錯覚するすくらい具体的に鮮明にイメージするんです!

人間の脳って少しおバカなところがあって、現実とイメージを区別できないんです!笑
意外ですよね!

マイナスの事を考えると脳は今『マイナス』と判断しマイナスホルモンを出します。
逆にプラスに考えると脳も楽しんで『幸せ』なホルモンを出します😊
『引き寄せの法則』や『そう思ったらそう』のように脳と身体は連動し、体と気持ち『プラス』『マイナス』の周波数と共鳴します。

ワクワク

更にイメージだけで終わらず、言葉にします!
これが大事!!

『言霊』ってあるように『言葉』にするとそこに『魂』が宿ります。
そうする事によって自分だけでなく周りに幸せのお裾分けができるんです😊
これ凄いと思いませんか?
自分だけじゃなくて周りの方々も一緒に!

私は病院の休憩室で夢を語りました。
私の夢は
『自分の経験を通してガンや病気で悩んでいる方、ネガティブになっている人を1人でも少なくすること。』
『食べる事により元気になる、病気を防げる料理を提供すること。』

今日本での死因1位は『がん』です。2人に1人はがんになる時代。
がんになったと下を向く時間を少しでも短くできるお手伝いができたら。と考えています。

こんな事言ってますが私も『寛解』と言われた訳ではありません。
間隔は長くなりましたが3ヶ月に1度は検査、半年に1度はCTかMRIを撮っています!
何があっても前向きにを大切にこれからも楽しんでいきます😊

話聞きたい方や質問などコメントからどうぞ😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?