見出し画像

新ドローンの教科書 「上昇と下降の動き」

こんにちは。ドローンクエストさとぴかです。

今回も読んでいただき、ありがとうございます。



今回はドローンの教科書、標準テキスト第2章2-4を解説します。



この辺りから少しずつ飛行機の話しが出てきまして、一見するとドローンに関係ない話しだと思う人もいるかもしれませんが、

ドローンを深く学ぶには絶対に役に立つことなので、
是非最後まで読んでみてください!

今回はドローンの教科書標準テキスト、22ページ
、
教科書を持っていない人はこちらをご覧ください。


2-4 「上昇と下降の動き」


今回は飛行機の飛行原理についてです。



飛行機はヘリコプターやマルチコプターと同じ、空を飛ぶ機械ですが、
飛行機の場合、ブレードではなく自らが滑走路を走ることで、流れる空気を作り出します。

ここから先は

571字 / 3画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?