見出し画像

ドローンの教科書 徹底解説 「電波トラブル」①

こんばんは、尾張一宮ドローンサークルのさとぴかです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

今回は「電波」についてのお話しです。

電波とは周波数が300万MHz以下の電磁波の事を指します。 

波のように振動しながら進み、そして波紋のように広がっていく性質を持っています。

今回の14-2は「電波トラブル」との事なので、ドローンを飛ばす時に、電波において、何が障害になりうるのか、というのは知っておいた方が良いと思います。

それでは本題に入っていきたいと思います。

ここから先は

1,208字 / 6画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?