見出し画像

新ドローンの教科書「揚力を生み出す仕組み」後編

こんばんは、ドローンクエストさとぴかです。



いつも読んでいただき、ありがとうございます。

前回に引き続き、
ドローンの教科書 標準テキスト、2-3の解説をしていきたいと思います。



前回はマルチコプターのブレードについてでしたが今回は+ヘリコプターのブレードについて解説をします。



教科書は標準テキストの20ページ、21ページ、22ページです。

持っていない人はこちらをご覧ください


2-3  揚力を生み出す仕組み 後編

前回、翼の角度を大きく付ければ、より大きい揚力を得ることができると話しましたが、マルチコプターのブレードは、このように




「固定ピッチ」(角度を変えることのできないブレード)
なので、ブレードの角度は変えられません。



ブレードの角度を自由に変えられる「可変ピッチ」は、基本的にはヘリコプターで使われています。

ここから先は

847字 / 4画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?