見出し画像

新ドローンの教科書 「特殊な機体の動き」後編

こんにちは、ドローンクエストさとぴかです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

新ドローンの教科書、第2章はタイトルが「機体の動き」ということでここまで、ドローンやヘリコプター等の飛行原理についての解説でした。



前回に引き続き、無人航空機(ドローン)ならではの特殊な動きをいくつかご紹介します。

教科書は標準テキストの26ページです。



持っていない方は、こちらをご覧ください。

2-5 「特殊な機体の動き」後編

ドローンは空を飛ぶ機体なだけに、安全に飛行させることのできる技術がなければ、墜落による事故を発生させてしまうリスクもあります。

そのため、普段から操縦訓練をしておくと良いでしょう。

前回紹介したTELLOでの訓練はお勧めです。

今回は新たに2つの練習方法を紹介します。

1.「ピルエットサークル」

ここから先は

498字 / 2画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?