見出し画像

【施設見学】大阪取引所に行ってきました

有給消化中により、次の職場準備をしつつ日々を過ごしています。
先日は妻からの誘いを受けて、北浜にある大阪取引所を見学してきました。

▼大阪取引所へのアクセス(北浜駅直結です)


大阪取引所は、デリバティブ取引を扱っている取引所になります。
NHKの朝ドラにておディーン様が演じた五代友厚さんが、建物の前に銅像という形でいらっしゃいます。

五代友厚さん

▼デリバティブとは

▼五代友厚さんとは

ちなみに、五代友厚さんの銅像は大阪取引所の前だけでなく、ゆかりのある各地にもいらっしゃいます。全国に7体いらっしゃるようです。

取引所の見学には、事前の予約が必要です。見学はJPXの広報さんによる説明付きで、1階入口前とアトリウム、5階のギャラリーを巡ります。

1階にあるアトリウムビジョン
5階ギャラリー
5階ギャラリー
5階ギャラリー

見学にかかる次回は約30分という事前案内でしたが、案内してくださった広報の方がとても気さくな方だったので、色々と質問しながら話を聞いていたら、90分近くお時間をいただいてしまってました。

正直30分では足りないくらいだったのですが、1回だけで全てが分かるような歴史と情報量ではないので、何度も足を運んで、少しずつ理解を深めていくのが良さそうだなと思いました。

広報の方も「大阪取引所を今後どうアピールしていけば、より多くの方に知っていただけるのか」と胸の内を吐露されてまして、TVに映ることが多い東京証券取引所のような特徴的なものが分かりにくい分、大阪取引所の役割を理解してもらうには一工夫いりそうな感じでした。


取引所は、私たちが日常生活を難なく過ごせるようにしてくれている、縁の下の力持ちさんの1つだと思います。
大阪の歴史自体に興味がある方や、取引所ってどんなことしてるんだろう?とザックリ気になったことがあるような方は、ぜひ一度訪れてみると良い機会になると思います。特に、就活生の方は行ってみる価値あるかと。

▼大阪取引所の見学について