見出し画像

お客様の声や感想を適当にもらってはダメな理由


こんにちは。
自宅起業家の再スタートサポートの新垣さとる です。

私は自宅起業をして12年目になります。
その経験を基に自宅起業の「何から手をつけていいか分からない!」を解決する専門家として活動しています。
自宅起業で仕事と家族どちらも大切にできる生活を手に入れました。
お金,資格,人脈が無くてもあなたにしかできないビジネスを構築できます。
その「経験」「ノウハウ」「考え方」をこのnoteではお伝えしております♪


いろいろな商品サービスのマーケティングで私が時間をかけてチェックしているのが「お客様の声や感想」です。

 

中にはヤラセっぽいものもあるのですが、ためになるお客様の声や感想は生々しいだけにとても参考になります。

 

またその客様の感想や声を退社第三者が読むことによってどのように購入したくなるか?というインフルエンサー的な要素も興味深く定点観測しています。

 

10年ほど前はそうでなかったかもしれませんが、今はどんな商品サービスを買う時でも事前にお客様の声や感想をチェックしているはずです。

 

それほどにお客様の超えや感想は今や私たち消費者にとっても有効なものであり、販売をする立場からしても強力なものなのです。

 

もちろんあなたの商品サービスが良いものであるという前提はありますがお客様が商品サービスを購入する時そこには他のお客様の感想や声が必ず参考にされているということを忘れてはいけません。

 【ひとりで悩むよりも一緒に前進しませんか?】
ひとりでビジネスをしているとついついマイペースに陥ってしまいます。分からない事や出来ない事がどんどん後回しになり、気がついたら取り返しのつかない事に・・来年は一緒に頑張りませんか?



【悩み氷解!自宅起業家のための90分間無料相談】
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020



■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

■人生を取り戻す自宅起業【新垣 覚公式ブログ】■

https://blog.infowave-okinawa.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?