見出し画像

note継続のコツは◯◯◯をつくること

今日も良い1日だね。

こんにちは。
さとるだよ。


noteの更新続いてる?
記事のネタが尽きてしまい何も書けずに時間だけが過ぎてない?


もちろん、noteは毎日更新するのが必須ではないし、マイペースで続けるのが一番。


でも、不思議なもので2,3日書かなくなると、まるで風邪の治った後に筋肉が落ちているように「書く筋」が落ちている。


ついこの前の私がそうだった。長男の試合を観に3日間、家を空けた。その間のnote記事はあらかじめ下書きで書いていたのでそれをアップした。


だから実質、3日間は書いていない。帰ってきて書こうとすると、何にも書けないんだよね。焦りに焦った。


ネタ帳から、どうにか1本搾りだしたけどやっぱり毎日書かないと「書く筋」は確実に落ちる。


でもって、noteを続けるためにおすすめの方法を今回はご紹介しよう。


ダイエットではチートデイと言ってその日だけ少し甘いものを食べたり好きなものを食べたりするような日を設けることがあるよね?

そうすることで、ダイエットのストレスを減らしたりダイエットに対する抵抗感を減らして「継続」するのに役立っているのがチートデイという訳。


実はnoteを継続するにあたってもチートデイを設ける事はとても大切。


でも、さっき書いたようにチートデイといっても休んでしまうと「書く筋」が無くなって復調が大変。


だから、チートデイはあえて「手抜きの日」を作ると捉えるといいよ。


私は8年間アメーバブログを毎日継続更新した経験があるんだけど、そのブログのスタートした頃にやっていたのは、日曜日に名言や勇気の出る言葉を取り上げて、それに少しだけ自分の感想やコメントを入れるというチートデイをやっていた。


これだと実質10分もかかんないけど、いつもよりもコメントをもらえたりした。私の場合ブログは、日曜日はチートデーだと決めて下書きを書いておき、ストックした。だからものすごく楽になったよ。たった1日だけでもチートデイがあるちすごく心が楽になる。そのうえ「書く筋」も落ちない。


同じように私はnoteでもチートデイを設けている。私がチートデイによく使うのは「音声」や「動画」を使う事。noteはこれらのアップも簡単なのでホント助かる。


もし、まだ「音声」や「動画」を使った事がない人は是非、すぐにトライしてみて。リッチなチートデイができる。


私は特に音声はよく使う。noteの記事にするには少し表現が難しい時や、声の方がより「伝わる」と思ったらチートデイじゃなくても音声を使うようにしているよ。


スタエフみたいな放送までいかなくても、今はスマホがあれば音声なんてすぐにデータ化できるので、初心者でも全然難しくないよ。

私にとっては文字文化のnoteでも音声は思いの外、好評なのでお気に入りさ。


音声が苦手なら動画を使うこともお勧め。自分の気に入っている動画を埋め込んだり、自分が撮った動画を埋め込んだりいろいろな方法がある。


音声は「ながら」でも聴けるので記事としてアップするのはあまり考えなくていいかもしれないけど、動画は夜の方が視聴はされやすい傾向はあるね。


チートデイとはいえ、捨て駒ではなく、あなたの記事をちゃんと読みに来てくれる人がいる訳なので、アップする時間を考えるのもまた楽しいよね。


このように少しだけ手抜きしたチートデイを設けるとnote継続のやる気の維持にもつながるし、予想外の反響もいただけたりするので楽しいよ。

さぁ、あなたのチートデイはいつにする?


最後まで読んでくれてありがとう。
また明日♪




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,714件

#noteの書き方

29,483件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?