好きなこと、好きなだけ書こうよ。

今日、寝坊したよツイートをしました。

私としては、なんてことない(むしろマイナス)なツイートをしたと思ったんですけど、まさかの「私も寝坊しました!」と寝坊仲間数人からお返事が届きました✨

仲間がいてホッと一安心。笑

しかも寝坊仲間のおひとりが、今日投稿のnoteに寝坊ツイートのことを書いてくださっててびっくりしました。

寝坊してから娘ちゃんを保育園へ送り届けるまでの、約45分くらいが詳細に書かれているこちらの記事。
パパは急いでるのに、娘ちゃんはマイペースなのがとってもおもしろいです😂

そして私(であろう人物)が登場するのがこちら↓

8:32
すぐ調子乗るワイ。
余裕のあまり、ケータイみる。
Twitter確認。
SNS仲間の寝坊ツイート読む。
勝手に安堵w。妙に落ち着いた気持ちになる。
よよパパさんのnote

まさか安堵感を与えることになっていたとは。

なんだかこちらまで嬉しくなりました。🥰


よよパパさんの記事を読んで、ふと最近モヤっとしていることを思い出しました。

それは、「こんな内容の文章は書いちゃいけない」とか「文章はこうあるべきだ」みたいな投稿を目にする機会が増えてきたこと。

たしかにごもっともかもしれません。

けど、そういう強気な発言をされている方々を見てると少し怖い気持ちにもなります。

自分の考えは絶対正解だと言わんばかりの投稿は、ときに人を傷つけてしまう可能性もあるのではないでしょうか。

その厳しめの投稿を読んだ誰かが「ダメって言われているの私の文章のことかな…」と、ひとりで傷ついてしまうかもしれません。

もちろん、お仕事上書くルールが定められている場合は仕方ないと思います。
ですが、noteやTwitterは誰でも何でも書いていい世界。
(人を傷つける投稿はだめですよ)

まだ文章が得意でない人も、一歩を踏み出していい優しい場所だと思います。

だから難しいことは気にせず、まずは好きなこと好きなだけ書いてもいいのではないでしょうか😊

自分では「こんなこと誰にも響かないでしょ」と思ったことが、誰かに響くことだってあるんです。

寝坊ツイートのようなとてつもなく平凡な投稿も、誰かを救えちゃうのですから✌

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,529件

最後までお読みいただきありがとうございます❤ もしサポートいただきましたら、勉強のための書籍代に使わせていただきます☺