マガジンのカバー画像

言葉のことばかり

140
なんだかんだ言って人は言葉と生きています。言葉はモヤモヤとした気持ちをまとめてくれますが、言葉でモヤモヤしたりわかんなくなったりすることもあります。 言葉っておもしろい。
運営しているクリエイター

#仕事のコツ

言葉のことばかり【占いの裏】

占いはいらない。テレビの星占いが気に入らない。 朝、テレビをつけた瞬間 「今日の双子座は最…

言葉のことばかり【タレント】

いろんな才能が渋滞してる。「タレント」が、 職業名になってるの、日本だけだよね。 アイドル…

言葉のことばかり【吹き替え】

字幕と吹き替え「吹き替え」って言葉、最近聞かないですね。 若い人はそもそも知らないかもし…

言葉のことばかり【考えが甘い】

賢いやり方いま世の中で一番アタマがいいのは、 やっぱり悪人だと思う。 詐欺の手法は日々進化…

言葉のことばかり【チクタク】

おじいさんの時計「大きな古時計」という歌がある。 この歌、もともとは英語の歌で、 タイトル…

言葉のことばかり【へんな偏】

右に妻ありうちの息子が娘に書いた伝言メモ。 「凄いケーキあり」… ケーキに対する修飾語に…

言葉のことばかり【さすがです】

認めないけど、 否定もしない技僕は代理店のクリエイティブだったので、 クライアントとのやり取りは苦手でした。 そんなとき頼りになるのはやっぱり営業職で 僕の周りにも上手な人がいっぱいいた。 営業ってすごいよね。って言うとその人は いやいや、二つの言葉で全部できますよ。 『ですよね』と『ですかね』で。と言う。 クライアントが正しいと思ったら「ですよね」 ちょっと違うと思ったら「ですかね」 「ですよね」は認めつつ、 自分もそう思ってたとマウントを取る。 「ですかね」は認めず

言葉のことばかり【さす】

傘をさすの「さす」「さす」のこと、真剣に考えたことはなかった。 …まあ普通そうですよね。 …

言葉のことばかり【進化しない】

進化しないものオヤジバンドをやってるんですが、 雨の日は楽器の持ち運びが大変です。 何がめ…