見出し画像

2023年最新レーシック体験レポ(@品川近視クリニック)

こんにちは!さとみんです。
GW中にレーシックを受けて世界が一変したのでレポまとめます!
レーシック受けようか悩んでいる方、特に子育て中のパパママさんに読んでもらえたら嬉しいです。

なぜ今レーシックを受けようと思ったのか?

確か高校生ぐらいから視力が下がり、コンタクト歴は約20年ぐらい。コンタクトの煩わしさを感じつつ、特にレーシックを受けようとは思わないで生きてきました。

初めて視力があったら良かったと切実に感じたのは出産した時。
知らなかったのですが分娩時ってコンタクト禁止で、古いゆるゆるのメガネを掛けながら分娩台で陣痛に耐えたりいきんだりするのは結構不便でした。(しかもコロナでマスクも着用だったので、初めて娘と対面した時はメガネにマスク・・・)

そして産後心の準備も整う間もなく急にスタートした無限授乳ループ。1DAYコンタクトって言われても1-3時間置きの授乳で日付の境目もない中でいつが昨日でいつからが今日かもわからん、心身フラフラな中コンタクトを付けたり外したりする余裕もなく。メガネ付けても授乳中下向きっぱなしでメガネずれ落ちてくるしめっちゃ不便!!
 
朦朧とした意識の中、そういえば前にお子さんが生まれた先輩起業家とお話した時に「子供ができる前にやっておけばよかったことはなんですか?」とお伺いしたら即レスで「レーシック!」って言われたのを思い出しました。その時はWHYと思ったがほんそれすぎる。

しかし時すでに遅し、妊娠中〜授乳中はホルモンバランスが変化するので視力が不安定になるらしくレーシックは受けられないんですね。そんなこんなでコロナ中の初産〜育児と経営でバタバタしているうちにあっという間に2年の月日が立ち。。授乳もとっくに終わってるし、2人目の妊活もそろそろ考えなきゃな〜と思いながら次の10年(〜45歳まで)のワークライフ年表を描いてみたらレーシック受けるの今しかないじゃん!!と気付いたのです。

しかも6月末からハワイ旅行に行く予定なのですが、好奇心旺盛な魔の2歳児と流れの強いハワイの海に入るのかと思ったら浅瀬でも油断できないし、娘の身に何かあった時にコンタクト取れた!とか砂が入って見えにくい!なんてことがあったら、、と色々考えたらなおさらレーシック!!となり、このGWに受けることに決めました。

どうやって病院を選んだのか?

レーシック専門病院ってたくさんあって良く分からなかったので、最初は御茶ノ水にある眼科専門の病院で予約をしようと思ったのですが、眼科専門なのにレーシックの先生が週1勤務らしく(恐らく他院からのパートタイムと思われ)GW中の施術が難しいとのことだったのでフルタイムの先生がいる病院の方が安心だな〜と思い他院をリサーチし直しました。

結果、術数と実績が豊富なことと、手術用の機械の説明や料金に関する情報の透明性が高い品川近視クリニックに決めました。(※ 病院名に品川とありますが場所は有楽町です。)一日で検査と手術がまとめられる「一日レーシック」ができるのもかなりポイント高かった。(※ ICLの場合は当日手術はできないそうです。)

1日レーシックの

しかもキッズスクエアと提携していて、初診検査日・初回施術日に無料託児所サービスがあるのです!!
一日レーシックの予約時間が10:00〜18:00だったので、前後の移動時間含めて 9:15〜18:45の9時間預かって頂けることになりました。六本木ヒルズにあるキッズスクエアは1時間3,000円なので2.4万円分。助かる〜(涙)

手術前検査 & レーシック手術当日

一日のタイムラインはざっくりこんな感じでした。(託児しない場合は太字のみ。)

8:50 出発
9:15 六本木ヒルズ到着、娘を託児所へお預け
9:30-10:00 日比谷線で六本木駅 → 有楽町駅 移動
10:00 病院到着、受付
10:15〜 午前の検査(視力とか眼圧とか色々・・・)
11:45 説明タイム
12:15 支払い
12:30 ランチ
15:30 午後の検査
16:30 手術(実際の手術時間は数分程)
17:30 病院出発

17:30-18:00 日比谷線で有楽町駅 → 六本木駅 移動
18:15 娘を託児所でお迎え
19:00 帰宅

午前の検査

検査内容は一般的な健康診断の時の検査内容に+αで角膜の厚さなどレーシック特有の検査内容が含まれてる感じでした。
待ち時間が多いわりに頻繁に呼ばれたり待合室に戻されたりを繰り返したので結構疲れました。
しかも早い段階で瞳孔を開く点眼薬を刺されるので視界がぼんやりしてしまい、本を読んだりPCで作業するのが難しかったです。イヤホン持参でポッドキャストとか聞いたらよかったと思いました。

裸眼だと視力 0.1の近視だったのですが、実は乱視も強いことが分かり、検査用メガネで乱視も矯正してもらったらかなり見え方が変わったのでびっくりしました。

説明タイム

午前の検査内容に問題なければ、パーテーションで区切られた小部屋に案内されて手術の内容や使用する機械の説明を受けます。機械のグレードやオプションによって料金が変わってくるそうで。。検討ポイントは下記の通り。

  1. レーシック or ICL

  2. 機械のグレード

  3. オプション

① レーシック or ICL
レーシックかICLどちらにしようか悩んでいたのですが、ここで丁寧に説明して頂いてレーシックに決めることができました。理由としては;

  1. レーシックでも再手術が受けられると知ったから。レーシック後しばらくして視力が低下してしまったら再度レーシックができないと思っていたのですが、角膜の厚さが十分にあれば再手術が可能とのことでした。(※ 個人差あり)ICLは主に角膜が薄いなどの理由でレーシックを受けられない人のためのものだそうです。

  2. ICLのレンズが想像より大きくて四角かったから。ICLはコンタクトのもっと小さいのを角膜の上にちょこん、と乗せるイメージだったのですが、眼球の模型にはめられた大きな四角いレンズを見てこれ入れられるの怖いなと思いました(笑)まだ新しい技術なので中のレンズがズレたり目から飛び出してくる可能性もゼロではないと聞き、特にメリットないならレーシックでいいよなとなりました。

こわくない?
  1. 時間と費用面でメリットが大きかったから。上記の1日レーシックができたり料金もレーシックの方が比較的安かったです。

② 機械の種類
レーシックの手術は2ステップあり、①フラップと呼ばれるふたをつくるレーザー(フェムトセカンドレーザー)と、② 実際に視力を矯正するためのレーザー(エキシマレーザー)の2つの機械を使用します。それぞれの機械にグレードがたくさんあり、どのグレードを選ぶかの組み合わせで値段が変わるそう。

料金表を読み込んではいたのですが説明資料の方が分かりやすく、安心して納得できる選択ができたと思います。

ちなみに私が選んだ機械は;

  • フェムトセカンドレーザー:フェムトLDV(1世代前)※

  • エキシマレーザー:アマリス1050(最新)※

(※2023年5月5日時点)

機械が最新であればあるほどレーザーがより細かく精度が上がり料金が高額になっていくのですが、安いからといって古い機械を使用するのは怖いし、かといって不必要に高額なプランも選びたくない。。という感覚で選んだら結果的に結構高額な方になりました(涙)

フラップ作成のフェムトセカンドレーザーは最新と1世代前と大きな違いがなさそうだったので1世代前にして費用を少し抑えました。
実際に角膜を焼いて矯正していくエキシマレーザーは、機械によっては照射中に眼球が若干動いても追跡してくれる機能があるのですが、最新機器はその精度が最も高いと聞いて最新のものを選びました。他の機械も安全ではあるのですが、レーザーの精度が高い方が「ハロー・グレア効果」の程度が抑えられるそうです。(※ハロー・グレアとは夜間光がぎらつく、滲むといった症状のことで、レーシック後に出てしまう症状だそうです。)

③ オプション
+30万円で角膜強化ができるオプションがあったのですが、特に必要性を感じなかったので付けませんでした。

支払い

説明タイムで手術内容が決まったので費用が確定し、受付で支払いを済ませました。私の場合はクーポン5万円割引で【35万円】 でした。 託児所2.4万円分を差し引いたら実質32.6万円。想定よりも割高になっちゃったけど、一生の目のことなので中途半端に値段を抑えて後から何かあったら後悔しかないし、一生コンタクトを使うことに比べたら全然安いし納得しています。

ランチ

12:30〜15:30まで3時間も時間があったのでランチしながらPCで仕事をしようと思っていたのですが、前述の通り瞳孔を開く点眼薬を刺されたため視界がぼやけてしまい、なんとなく瞳孔全開の状態でPC画面を見続けるのも怖いなーと思って「ぶらぶら時間を潰す」という子育て中の身からすると極上の贅沢時間を過ごしました。

日光を浴びることは問題ないとのことだったのですが、お天気だったので目が痛くなりそうな程眩しく、目の前がかなり白っぽくなってしまい外を歩くのはちょっと辛かったです。サングラス持参をおすすめします。
室内は全く問題なかったし、段々慣れてきてメニューの文字も読めました。病院が有楽町駅前なのでランチやショッピングに困らない立地なのはよかったと思います。

手術

15:30に病院に戻り、午後の検査を済ませて、手荷物やアクセサリー類を全てロッカーに入れたら手術エリアに移動します。
靴を履き替え、医療用の不綿キャップを被って手術室の前の椅子に座って待ちます。手術室の中からはジジジジジーーーっというレーザー照射っぽい生々しい音が聞こえてちょっとドキドキ。。。待っている間に麻酔の点眼薬を打たれます。(麻酔はこれだけ!)

手術室の中には想定より多い人数の医師や医療関係者の方々がいてちょっとびっくり。手術用の台に寝そべって、顔の上にいろんなレンズとか光が出てるマシンが動いてきます。いよいよ感・・・!!勝手に全く痛みはないと思いこんでたし痛かったとしても陣痛に比べたら大したことないだろと腹をくくっていたけど、いざ目を焼かれるぞ!となったらかなり緊張しました。

(※以下、記憶が曖昧なため、視界の変化と施術工程の前後関係が異なるかもしれません。あくまでもご参考までにお読みください。)

指示通り機械の中にある小さい緑の光を見続けていると、右目のまつげごと上下にテープのようなものを張られる感覚があり、その後に恐らく眼球サイズの丸い機器のようなものをぎゅーーーっと眼球の周りに当てられ、いろんな液体をじゃばじゃばかけられて視界がぼやけてきました。
「緑の光の中心を見続けてくださいねー!」と言われるもぼやけてるからどこが中心か分からず焦っている間に段々視界が暗くなって何も見えなくなると助手っぽい人が「なんとかかんとか照射時間十何秒です!」と緊張気味で叫び(それが一番緊張させられた)フェムトセカンドレーザーが始まります。照射時間は10秒ぐらいだったと思うのですが、眼球が押される感覚と微妙な鈍痛がありました。痛い!ではないけど、未体験の不快感。思ってたより刺激があってすごく緊張しました。

その後に先生が何かやってる(ふた開いてる??)感覚があって、次にエキシマレーザーの照射が始まります。こちらは全く眼球への刺激はなかったのですが、焦げ臭い臭いがかなりしたのが想定外でした。自分の目玉が焼ける臭い・・・ひぇ。照射時間は数秒程度だったと思います。終わるとまたバシャバシャいろんな液体をかけられて、機器などを外されて右目の手術が終了。左目も同じ工程を経て、手術室の滞在時間は10分程度だった気がします。余裕こいて全然心の準備してなかったので、急に緊張して疲れた。。

手術後

手術後は視界がぼんやりしつつも一人で歩けるので、スタッフの案内で待機室まで移動してソファで目を閉じて休みます。確か20-30分程だった気がします。
目を開くととてもクリアな視界が開けていて、遠くのものもとても鮮明に見えるし、今まで私はこんな世界を生きていたのか!と re-bornした感覚で感動しました。例えるなら映画アバターで主人公が初めてアバターになって目を開く、みたいな。かなり未来感があった。
その後、角膜の状態を見てもらって、目薬や術後の案内を受けてそのまま帰宅するように指示を受けます。術後はあっさり。

ちなみに託児サービスを利用する場合は託児所でチケットをもらうので、朝病院に到着した時と最後の帰宅時に受付で打刻してもらいます。それがないと無料にならない & 時間超過すると料金が発生しますので要注意。

手術後の過ごし方

コンタクトを付けてないのにコンタクト以上に鮮明に見える!いろんなところをキョロキョロ見渡しながら、急いで託児所に移動しました。

保護用グラスと4種類の目薬をもらうのですが、2種類は1時間置きに点眼、1種類はドライアイ用なのでそれ以上に頻繁に点眼しないと目が乾く感じがあり、なかなか慌ただしい。(残りの1種類は痛み止めなので、痛みを感じたら指します。)あと保護用グラスださくて恥ずかしい。

術後4〜5時間後が痛みのピークと聞いていたのですが、確かに点眼するとしみたり両目に若干の鈍痛のような違和感はありました。痛い!という程ではないし全然我慢できるけど、一応痛み止め指しとくか、、っていうぐらいでした。

お風呂は肩から下までのシャワーのみで洗顔もNGでしたが、翌日からはOKなのでそこまで気にならず。
保護用サングラスは就寝時も付けていないといけなかったのですが、意外とつけっぱなしで寝れました。

翌日検診

朝起きたら目を開いただけで目が見える!メガネも探さなくていいし、コンタクトを入れる手間ももう必要なく、感動でした!

翌日検診の視力検査では、視力は0.1 → 1.5まで向上していました!
その後角膜の様子を先生に見てもらう診察があり、合計1時間ほどの滞在で簡単に済みました。

強風だったこともあり外にいる間は保護用サングラスを付けて過ごし、夜は洗髪も洗顔もできたのでスッキリ✨ 術後まだ2日しか経っていませんが特に異変もなく快適に過ごせています♪

【最大5万円割引】クーポンはこちら

なんかSEO記事のオチみたいですが、最大5万円割引の紹介クーポンがあるのでもしよかったら使ってみてください。
正直にお伝えしますと友人が紹介でレーシックを受けたら私にも紹介料が入るシステムになってます。この記事を読んで「参考になった!」という方いらっしゃいましたら、投げ銭的な気持ちで使ってもらえたら嬉しいです。

▼クーポンはこちら(※2023年7月31日まで)
受付でスクショを見せれば良いそうです。

品川近視クリニック情報


品川近視クリニック
東京院札幌院名古屋院梅田院福岡院
▼ クリニックHPはこちら
▼ 無料検査予約はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?