見出し画像

仕事を辞めるか、辞めないか。

今から4ヶ月前、求人票の備考欄に載っていた「お子様の急な体調不良によるお休みにも対応します」という言葉に惹かれて応募した小児科のクリニック。そこのパート看護師として働き出してからもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。

文字通り子どもの急な体調不良にも快く対応してくれて、スタッフ間の人間関係も悪くはない。完全予約制のクリニックなのでゆとりのある働き方ができています。

それなのに、わたしはこの職場を辞めるか辞めないかのはざまで揺れています。

わたしは独身時代、脳外科一筋でバリバリやってきた身ですが、結婚を機にいろいろあって看護職から離れました。ブランク歴は5年と2ヶ月。
当然、現役時代と比べてスキルも落ちていたので、昔のようにバリバリ働けるか不安だったわたしはすっかり怖気ついてしまい、医療行為のない(採血や注射はDrがする)完全予約制の小児科クリニックに復職することを決めました。

けれど働いていく中で、”やっぱりなんか違う”という気持ちが消えなくて。
むしろ日に日に増していく自分がいて。

気分屋の院長にビクビクしたり(HSPなのでこれが一番しんどい…)、いい人を演じて気疲れしたり、採血や点滴などの医療技術が恋しくなったり、今の働き方でいいのかと自問自答したり…。


ここで頑張ろうと心を奮い立たせるときもあれば、やっぱり辞めようと気持ちを固める日もあって、ものすごく揺れています。

そんなとき、家から徒歩200m先にあるクリニックの求人が出ました。
ここはずっと前から目つけていたところで、(求職活動のときパートの募集がないか事前に確認したくらい。しかし当分募集しないと返答があって泣く泣く諦めた)いつか募集が出たら挑戦してみたいと思っていました。


ただ雇用期間が1年という条件付きの求人だそうで、本人の能力や医院の状況によって契約更新できるとのこと。

もし働けたとしても、1年後雇ってもらえるのかわからないのかぁと不安になる反面、勤務先が家から近いっていいなぁ、ただ逆に近すぎるのってどうなんだろう、また一から仕事を覚えて人間関係を築いていかなけれはならないのか...けれど採血や点滴ができるなら勉強になるし、やってみたいなぁ、でも試用期間とはいえ今の職場に退職するの言いにくいな、人間関係は悪くないし休みも取りやすい環境なら今のままのほうがいいのかな…とかいろんなことを考えてしまって、いまだに行動できずにいます...。

そこでふと頭に思い浮かんだこと。

あぁ、今のわたしって、まさしく”現状維持バイアス”に陥っているんだな、と。

現状維持バイアスとは、知らないことや未経験のことを前にして、「何かを得られる」期待よりも、「何かを失うかもしれない」という不安のほうが大きくなり、現状維持したくなる心の働きのこと。

こどもバイアス辞典

働き出して3ヶ月、業務や人間関係にもようやく慣れてきた頃に、また新しい環境に飛び込むのって、ものすごく勇気がいる。
人生は選択の連続だっていうけれど、新しいことにチャレンジするときってやっぱり怖い。
けれど変化や新しいものを怖がってばかりいると、いつまで経っても新しいことができなくなってしまう。

いろいろ考えて思ったことは、結局いまのわたしの中で、もうすでにいろんなバイアス(=思い込みや先入観、決めつけ)が入ってるので、まずは他の人の意見・アドバイスを聞いてみようと思います。

タイミングよく今日は仲良しのママ友3人でランチ会なので、そのときに勇気を出して打ち明けてみます。

あとは、現状維持のままではどれぐらい損をするか計算してみる。

小児科クリニックで働いて気づいたことですが、やっぱりわたしはこれまで看護師として培ってきた知識や技術を活かしながら働きたいという気持ちは消えなくて。
きっと今のところにいても、ずっとこのモヤモヤを抱えていくだろうし、11月から娘のお迎えが14時半(3号から1号認定に切り替わる)になるので、どちらにせよそのときに「勤務時間を減らすか」、または「退職するか」の壁にぶち当たってしまう。
それなら、いまの段階で答えを出してみるのもアリなんじゃないかなぁと。

他には、

  • 新しいことをしなければ進歩しないことを理解する。

  • 失敗してもいいと、抱いている不安を受け止める。

  • 「めんどうだな」けれど「やってみたい」思う気持ちがあるときこそ、「挑戦するときではないか」と疑ってみる。

  • 「このままでいいのか」「もっといい方法はないか」を考え続ける。

これらを通して、自分の気持ちにどう決着をつけるか。

もう少しだけ悩んで決めたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?