マガジンのカバー画像

敬和キャンパスレポ 神田出演回

33
神田による神田と神田ファンのための神田出演回まとめ。聴き比べで成長を感じられます。
運営しているクリエイター

#中国

Vol.218 中国ハルビンで充実した学びと体験 9月の黒竜江大学留学参加者インタビュー:敬和キャンパスレポ 20231208

Vol.218 中国ハルビンで充実した学びと体験 9月の黒竜江大学留学参加者インタビュー:敬和キャンパスレポ 20231208

 12/8の敬和キャンパスレポは、中国、黒竜江大学留学についてです。国際文化学科3年の呂美奇さんと英語文化コミュニケーション学科2年竹内聖士琉さんをゲストに、黒龍江省ハルビンのこと、黒竜江大学のことなど、お話をうかがいました。

 竹内さんは独学で中国語の勉強をされて、半年で留学までこぎつけたそうです。学習内容のほか、留学中の思い出、現地の学生との交流についてうかがっています。

 MCは神田、妻

もっとみる
敬和キャンパスレポ Vol.154 20220916 「敬和で学ぶ中国語と中国留学」姜杰裕先生、3年平瀬優羽さんインタビュー

敬和キャンパスレポ Vol.154 20220916 「敬和で学ぶ中国語と中国留学」姜杰裕先生、3年平瀬優羽さんインタビュー

9/16の敬和キャンパスレポは、敬和で学ぶ中国語と中国留学がテーマです。中国語を担当されている姜杰裕先生と、黒竜江大学のオンライン留学に参加した国際文化学科3年の平瀬優羽さんにお話をうかがいました。黒竜江大学は姜先生の出身大学でもあり、黒竜江大学やハルビンのお話もうかがっています。MCは岸田と神田。神田さんも同じオンライン留学プログラムに参加しています。(担当:岡田)

敬和キャンパスレポ Vol.119 20220114 中国・江蘇省蘇州市在住の卒業生 賈春迪さんインタビュー

敬和キャンパスレポ Vol.119 20220114 中国・江蘇省蘇州市在住の卒業生 賈春迪さんインタビュー

1/14の敬和キャンパスレポ、今回はWeChatを使用して、卒業生である賈春迪さんにお話をうかがいました。ご出身である黒竜江省東京城と、卒業後からお住まいの江蘇省蘇州市、気候も文化も異なる二つの街について、名物料理も含めてお話しています。MCは神田、一戸ゼミ留学生の施夢嬌さんも参加しています。(担当:涌井)