見出し画像

2024/06/25

今日は、低酸素トレーニング、渡航前ラストのセッションでした。

最初にフリースペースで、体幹トレーニングや、ウォーターバックを使っての軸作り、ラダートレーニングなどを行いました。

ランニングは、昨日よりも強度高めのメニュー。
アップで、15分、8km/hでジョギング。
その後、
20km 30秒▶︎ ジョギング 30秒
を1セットとし、5セット。

2分ゆっくりウォーキングをし、アクティブレスト。

その後、
20km 30秒▶︎ ジョギング 15秒
を1セットとし。3セット。

1度、休憩を数分おいて、、、
バイクの方に移動して、

20秒全力で漕ぐ▶︎20秒 ゆっくり漕ぐ
を1セットとし、5セット。

クールダウンで3分ウォーキング。 以上。

キツかった💦
でも、とても充実感ある時間で、昨日より心拍の戻りも良く、少しの成長に繋がったと思います!
まだまだ弱いけど、やり切れて良かった!

トレーニング後は、"黒酢チキン南蛮"という気になってたお店へGo!
てりたま丼を食べ、満足!!


夕方以降は、渡航へ向けた準備。
荷物の重量を気にしながら、、、
100%オーバーや。。。
削りたいけど、初渡航となると、少し多めにいれたくなってしまう。
仕方ない😭

整理してると、オーストラリアへ渡航した日に貰った手紙がありました。

僕自身が、オーストラリアでの生活を通して、何を伝えれたかは分からないけど、
あの渡航した日より、成長してる姿であればな。と思いながら読み返し、
次のチャレンジで、どうなるかは分からないけど、もっと良いものを伝えれるようにしたい。

満足の結果が得られるかはやってみないと分からない。
でも、どうなっても"納得"できるように、
最高の準備をしていきたい。


サッカー人生を通して、可能性が低いと思われても、信じ、やれば出来る事を伝えたいと思います!

明日も楽しく!
Take it easy👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?