見出し画像

GW山形旅行日記 1日目

2024.4.27〜29
山形旅行に行ってきました。
女友達三人旅です。

きっかけは大学時代の友達が山形にいるから会いに行きました。
その子はわりと都内に来てくれるタイプだけど、たまには会いに行きたくて。

茨城から東京駅に出て山形新幹線に乗りました。
常磐線から北上して行っても良かったけど、都内の友達と一緒に行くから一緒に行くことにしました。

東京駅にギリギリに着きながらもバタバタしながら朝食用にメルヘンでサンドイッチを購入。


メルヘンのサンドイッチ

すっごく美味しかったし朝食にぴったり✨
東京駅8時出発。

最初に米沢駅に着いて友達が車で迎えにきてくれました。

実は私だけ山形初めて。
さくらんぼ狩り以外の日程は全て友達に任せたので何もわからずに任せてしまいました😇

11時半頃到着。
お腹が空いたので昼食!

目的の支那そば熊文へ…
でもたまたま休み。
そこで会ったおじさんに他の有名店を教えてもらい、向かうもそこは大行列。
とんでもなく暑かったし、並びたくなくて断念。

次に上杉神社に行く予定なので、その近くのラーメン屋に行くことに。

そしてやっと山形ラーメン!
外で待ってる時点で出汁の匂いやばくてお腹空きました。
桂町 さっぽろさん!

桂町 さっぽろ 普通のラーメン

めちゃくちゃ美味しかった!
あっさり系でスープも美味しかった!
本当美味しかったー!
麺の量は結構多めだけど、ペロリといけました!
また食べたい!

その次はお目当ての上杉神社へ。

御朱印帳もいただきました。
左の緑スカートが私。

3人とも並んだり混んだり好きじゃないので上杉神社のお祭りの前日に行きました😇

すごく素敵できらきらした神社でした。


そして移動。
米沢から山形へ。

道中でHATAKE STYLE 上山本店さんへ行きました。

フルーツパフェ

美味しすぎ。
1100円くらいだったと思うんですけど、この値段でこのフルーツの量で新鮮さ美味しさ、本当に最高。
美味しすぎた!
幸せ🌸


そして米沢から山形へ。
ホテルはメトロポリタンにしました。
最近トコジラミ流行ってるし駅近の方が便利でそんなに高くなかったし、綺麗で良かったです。
なにせ駅直結が便利で仕方ない。

夜は「ハレの日」さんへ。
郷土料理を出してくれる居酒屋やさん。
コースだそうです。

孟宗汁。
筍の入ってる粕汁。
お刺身美味しすぎた
蟹味噌
マッシュルームのソースだっかな?
天ぷら。右からマッシュルームの肉詰め、山菜、半熟の黄身、チーズ。
寿司。
〆のお吸い物


すっごくおいしかった!
何もかも美味しかった!
ワインも一緒にいただいておいしかった!


移動中の車内、友達は助手席へ。
私は車の後部座席に乗せてもらってたんだけど、移動中はとにかく暑くて気絶したように寝ていたので、食べて寝て、食べて寝て。
初日からずっと満腹!
美味しいものばっかりで最高!

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?