見出し画像

Flounder Tacos with Mojo Sauce and homemade Japanese style Salsa.

農家さんから真っ赤に熟れたトマトを買って来た。

まずは、シンプルなトマトサンド🍅

それから、甘酢にジンジャー、ダイストマト、紫玉ねぎ、わけぎを入れた和風サルサと

ライムとハラペーニョペパー、オリーブオイルでMojoソースを作った。

画像2

コーンスターチとオリーブオイルでカリッと焼いた白身魚にかけると良く合う。

それを使って白身魚のタコスも、
小麦粉よりもコーンミールで作られたトルティーヤの方が断然美味しい。

画像1


ヘッダーは、いこまゆきこさんのレシピで夏にピッタリの冷たいイカ料理
作り置き出来るので、毎日の一品に助かりました。

美味しかったです!

そして、この記事で
私の大好きな、かなこさんがnoteを去られた事を知りました。彼女が何故noteを始められたのかは知っていたので、去られることがどう言う意味なのか理解し、
心から「かなこさん、良かったね。」と思う気持ちと、もういらっしゃらないんだな…
と言う悲しい気持ちが入り混じっています。

記事を読む前に偶然作った

「いつものアレ」

載せても、かなこさんはもういない。

最後に沢山お礼が言いたかったなぁ…

かなこさん「ありがとう。」

朝夕の肌寒さで東海岸も夏の終わりの気配。

画像3

ポーチュラカの挿し芽もやってみたけど、まだ間に合うかな、ちゃんと根がつきますように。
夏が終わる前に「きゅうりと挽肉の炒め物」も作らなくちゃ。

時間は確実に進んでいる。

出会いがあれば、お別れもあるから。

出来る事を出来るうちに、と自分に言い聞かせながら長いようで短かったバケイションも今日で終わり。


8月からは娘も大学一年生。


明日から新しい1日が始まる….。


音楽、追加しました。エド・シーラン作曲、娘の好きなBTSで「Permission to Dance」!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?