最近の記事

自由と不自由/想定外のこと(ゲーム) 2024/02/20

Skyrimをプレイした。家を建てるための土地を5,000ゴールドで購入。やれることがまた1つ増えた。クエストはどんどん増えていく。数えてないけどいま小さいものも含めると30以上は確実に保持してる。 [やりたいこと]と[やらなきゃダメなこと(他じゃダメなこと)]がだんだんと置き換わっていくことってあると思う。 はじめはやりたい!だったものが、だんだんこれじゃなきゃダメ!になっていく。 やりたい!は人を自由にするけど、これじゃなきゃダメ!は不自由に近づく、縛られることに近づく

    • 事務作業 2024/02/19

      遅くまで事務作業。13×2名分の名前と住所をEXCELに入力して、Google Mapsで住所から家の位置を調べて、その結果と家族関係を勘案しつつ9つの班に振り分けた。 それからそれをEXCELの9つのシートにコピペして、PDFファイル9ページにエクスポートして、Wordで添える文章書いて、それもPDFファイルにエクスポートした。 PDFをセブンイレブンでプリントアウトして帰宅したら0時を回ってた。

      • 毛色について 2024/02/18

        土手を散歩した。犬と奥さんと。まるで4月かと思うくらいの気温だった。犬の毛について「ソルペですか?」と聞かれてよく分からなかったけど、「あ、ソルトアンドペッパーか」と自分で思い至ったのか、相手が省略せずに言ってくれたのか忘れてしまった。奥さんが「ソルペですー」と答えていた。帰宅後に血統書(かな)を確認したらソルトアンドペッパーではなく、ブラックアンドシルバーだったとのこと。

        • 隣町でラーメン、コンビニまで散歩 2024/02/17

          夕食を食べに行った。隣町のラーメン屋。駐車場は8割くらい埋まっていた。先に待っている人が7~8人。ウェイティングボードていうのかな、カタカナで名字を書いてから、待合スペースに人がいっぱいでそこにいる余地はなく、順番が来るまで時間がありそうだったので近くのセブンイレブンまで子どもたちと散歩。 上着を着ていかなかったので(屋外で待つことになるとは思っていなかった)すこし寒かったけど、歩いたりすこし走ったりしたら体があたたまってちょうどよくなった。ショート動画でちょっとまえから流

        自由と不自由/想定外のこと(ゲーム) 2024/02/20

          陽気な活動家 2024/02/16

          いまおなかが痛い。写真のようなラーメンをお昼に食べたからなのか、薄着でおなかが冷えたのか、その両方か、どちらでもない理由か。 今日は研修会の2日目。ある報告者の報告が、人を動かし地域を巻き込みマスコミの力を借り補助金を活用し他企業と協力することもあり…という内容のものだった。「陽気な活動家」という言い方が合いそう。アクティブ•アクティビスト、でもいい。 話す声が大きかった。その人はいつも声が大きいようで(自分でもそう言っていたし以前に聞いた話のときも大きかった)、それを自

          陽気な活動家 2024/02/16

          研修会 2024/02/15

          某所で研修会。会場は暖房効いてはいたが少し寒かった。 自分はコンビニで買って行ったがほかの人は売店に行ったのか食べに行ったのか、昼休みスタート時は人がガラガラ。後半は増えてた。 おにぎり2つ、パン1つ食べて、お腹がいっぱいになったのか午後は眠かった。何回か意識を失った。17:00に終了。

          研修会 2024/02/15

          太陽の光のさし方 2024/02/14

          今日の朝たぶん8:05ころこんな空を見た。車の中から。雲の隙間から光がさしている。 太陽はとても遠くにあるから、 地球に光が届くときにはその光はすべて平行になってる、って聞いたことがある。それなのにこの写真のように放射状に(風船が割れるときのように)光が吹き出すように光がさしていた。 最初この風景は車の右側にあった。きっとそっちは東なんだろう。その後カーブしたり左折したり右折したりしてその風景は車の前方になった。川沿いを走ると道はカーブしやすい。この日は川沿いを走っていた

          太陽の光のさし方 2024/02/14