見出し画像

節約生活

現在、次男の学費を貯めるために節約生活真っ只中。
9月まで借金があった状態で、介護職という低収入でありながら
2月現在までで110万円の貯金ができました。(学費の支払いですぐに消えるんですけどね。💦)

この貯金をする中で取り組んだ事をお伝えるす事で、皆さんの生活に何かお役にたれればと思います。

今回は子供の希望(進路)を叶える為だったので、期間が定まっており(今月末までに貯める必要があった)必ず達成する必要がありましたが、本来はもっと長期的に計画するのが良いと思います。

収支を知る

まず私が取り組んだ事は家計簿をつけること。
自分が何にお金を使っているのかが分からない事には節約の仕方がありません。
幸いにも私はお酒もタバコもしませんし、ギャンブルも随分前に辞めました。
家計簿はお手軽にスマホアプリを使いました。
私が使用しているのは

こちらのマネーツリーというアプリですが、自分で入力する事でより意識する事ができました。銀行などとの連携も取れるので自分の資産がいくらになっているのかが一目でわかります。

こちらのマネーフォワードMEはレシートをスクショするだけで入力してくれるお手軽家計簿アプリです。どちらも無料で使えますので、自分に合うものを選んだら良いかと思います。もちろんExcelで作ったり、紙の家計簿でも全然大丈夫。


支出を減らす

支出を減らすというと安いスーパーに行くとか電気をこまめに消すなどが思いつきますが、1番大きなのは固定費。携帯代や保険代、車の維持費や家賃などです。
今回は短期での節約ですが、長期になればより効果が見込めます。

私が取り組んだのは携帯プランの見直し。すでに格安スマホではありましたが、ギガ数やオプションに不要なもの(今の私には贅沢と思えるもの)があったので変更。これで五千円ほどが毎月変わりました。
保険に入っている人であれば、保険の見直しも良いかと思います。私は入っていなかったので、今回は見直しをしていませんが、父子家庭ですしもしもの事を考えると今後は入る必要があると思っています。

後は買い物の回数を減らす
節約のためにコンビニには支払いなど以外は立ち寄らないようにしていたのですが、スーパーでも行くとついお菓子などを買いたくなってしまいます。
なので、1回の買い物で1週間分ほどを買い後はその食材でやりくり。
料理が得意な訳ではないですが、クックパッドなど便利なレシピアプリがあって日々助けられています。



お金のかからない趣味を持つ

節約生活をしていると心が荒んできます。目的があって頑張っていても、ある程度貯まるとつい心や緩んだり、何もかも嫌になったりしかねません。

幸い私の趣味は家でするゲームですし、同じゲームばかりしているので新たな出費はありません。(ここ5年間で購入したゲームは2つだけ。スプラトゥーン2とスプラトゥーン3。😅下手だけど好きなんです。)

読書や勉強も長期的に必要な本は購入しますが、基本的には図書館で借りる事で節約。知識もついて、図書館は空調も聞いていて最高です。
勉強の時には周りの雰囲気にも影響されて効率1.5倍。(自分の感覚値)

もう一つの趣味というか、もはや生活の一部であるヨガもヨガマットさえあればできる手軽さ。youtubeを探せば沢山の動画が出ています。
心も体も整って最高です。

今後の展望

今回は次男の学費を準備するためにかなり切り詰めての生活でしたが、その間にも資格試験(FP3級)を受けるなどして知識を身につけることもしてきました。現在も勉強(FP2級)は継続していますが、実生活に直結する知識なので今後は更に家計管理が上達しそうです。

それに加えて収入アップ。高収入を狙うのであれば、士業の資格を取得して転職をするなどが良いのかもしれませんが、介護が好きな私としては介護の範囲で収入アップを目指していきたいです。なので次に考えているのは社会福祉士。
社会保険制度について詳しくなることで、自分はもちろん、困っている人のお役に立てればと思っております。給料も上がりますしね。

ちなみに700円支出を減らせれば、実質1000円収入アップに匹敵します。(所得税や消費税でそれぐらい引かれます。)
収入のアップは直ぐに出来ないので、まずは節約、それと並行して収入アップを目指すのが得策です。

今後も節約はしていきますし、当面は生活防衛資金としてすぐに使わない100万円を貯める事を目標としていきます。

そこまでできれば次は資産運用。
年齢がすでに48歳(今年49になります😅)なので使える時間がもう長くても20年ぐらいしかありません。資産運用では何より時間が強力です。
新NISAなど政府も自分の年金は自分で準備するよう促しています。
若い時からお金に関する知識を持ち、リスクがあるとは言えきちんと資産管理、運用ができれば老後の心配もなくなり、生活の自由を得られると思います。

毎月5万円ずつ20年間、年利5%の投資信託に投資すれば2042万円になります。
元本1205万円、運用益837万円です。40年運用を続ければ7000万円以上になり、元本は2,400万円ほどです。

当然リスクもありますが、そのまま貯金するよりは余程将来への不安を軽減できるのではないかと考えています。この投資についてはまだまだこれから勉強をする必要があると感じていますが、少なくとも貯金でお金を遊ばしておくのはもったいないかと思います。

今回の記事が皆さんの今後の生活のお役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?