マガジンのカバー画像

BOOK

5
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【vol.4 苦しかったときの話をしようか】

【vol.4 苦しかったときの話をしようか】

苦しかった時の話をしようかは、森岡毅さんが執筆した本で、著者の娘に向けて書いたもので、自身のキャリアに対する考え方や、実際に仕事をしてきて感じたことなどが記されています。

就活を始める学生は一度は読むべき一冊だといえます。

◆就職活動において、不正解以外はすべて正解就職活動とは、まるでどこかに1つしかない正解を探して追い求めることで、それを見つけ損なったら人生が大失敗するような不安がつきまとっ

もっとみる
【vol.3】生きる技法

【vol.3】生きる技法

生きる技法は、安富歩さんが執筆した本で、自立とはどういうことなのか、人間が生きていくために必要な心の持ち方とはどんなものなのかについて書かれています。

◆自立とは依存することである世の中のイメージで自立というと、自分一人で何でもやっていくことだと思われます。私自身も、誰にも頼らないことが自立した証であると、そう思い込んでいました。

このように思っていると、「自立とは、他者への依存からの脱却であ

もっとみる