見出し画像

世界は自分が創っている

普通の主婦だったわたし。
高学歴でもないし、成績も中くらい。特別なにか秀でて凄い特技もなければ技量もない。そんなわたしに7年前から遠路はるばる会いに来てくださる方々が現れるようになりました。

当時、とても不思議で、「あなたに会いに行きます!」と初めて北海道帯広へ来てくださった方は、スウェーデンに住んでいた日本人の女性、facebookでお友達になりました。それから毎年、遠路はるばる会いに来てくださる方が増えていきました…。


このブログでは、わたしの生き方から何かヒントになるものをお渡しできるようにと意図を持ちながら綴っていきます。
「道見さんって毎日楽しそうですよね。イキイキと毎日を充実して生きている女性になりたい。」と、よく言われます。
当のわたしにとっては、特別なことはしていなくて、ただただ、自分を見続けてきただけなんですね。
でも、この生き方や、やってきたこと、感性が何らかのヒントになるのだとしたら、ぜひ使ってください、と思っています。「あ!わたしにもできそう!」とロールモデルにでもなれたらとても嬉しく思います。
普通の主婦でも、「勇気と思い」さえあれば自己実現できちゃう。あの時、夢見ていたことは、1つひとつ現実のものとなっているし、手段は決めずに、ただ、心の動いたままに行動をしてみる。それを何度も、何年も繰り返す。夢だったことは、気づいたら夢じゃなく、目の前にある。


会いたかった人とは会えるし、会う度に自分を知り、あぁ…結局叶わないと決めていたのは自分だったんだと知る。
「どうせ無理」
「私なんて…」とかね、、、

ここから先は

713字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?